ワイン | Ch. de Citeaux (Philippe Bouzereau) Bourgogne Chardonnay(2006) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
珍しくお料理の投稿ですね!って書こうと思いましたが、初の投稿でした(^^;; それにしても、美味しそうなランチだと思いましたよ(^^)
ピノピノ
キレイなランチですね~✨ 3枚目の右下の小鉢の中身はなんだったんだろう…って気になりました❗
みか吉
素晴らしいランチでございますね +゚。*(*´∀`*)*。゚+ 写真も素敵ですよ♫
里ちゃん
にゃんbe様 こんなに美味しそうなお供、ワイン無しで頑張りました! お食事とても美味しそうです♡
ゆーも
おおおおおおおお〜 素敵なフレンチですね❤️ 辛うじて生きているブランちゃんは、 時間の経過で華麗に変身はなかったですかね…
toranosuke★
ピノピノ様 はい!このランチは本当に美味しかったです。 隅々まで加工が行き渡っており、端正な味わいでございました。 ワインが欲しくて堪りませんでした(笑)
vin-be 1.1
みか吉様 小鉢の中からは若返りの秘薬が入っており、、、ではなく、カツオのカルパッチョが入ってました。 意外性もあり小職は満足でございました。
vin-be 1.1
里ちゃんさま ありがとうございます。昔から美術だけは得点が悪くいかんとも出来なかったのです。 写真、勉強します! まずはコンタックスのカメラを、、、
vin-be 1.1
ゆーも様 はい、ワインなしで頂けたのはもはや奇跡でございます。 今度は魚料理も食べてみたいと思ってます。 スッキリ白なんてあったら最高でございます。
vin-be 1.1
toranosuke 様 はい、でも美味しく飲めたので良かったと思ってます。 フィッ◯でポイント20倍になっていたので、付けあわせで買って正解でございました(笑)
vin-be 1.1
vinicaで横長の写真て、新鮮ですね♪ ていいますか、この料理でワイン抜きだなんて切なすぎます… でも昼に飲むと、午後が眠くなっちゃうんですよねー♪
末永 誠一
末永様 親族で会話んしつつ、頭の中では、この料理にはどんなワインが合うのだろう、、、でございました。 確かにVinicaで横の写真はみませんね(笑)
vin-be 1.1
初めて料理を投稿してみる。 ランチのためワインなしで食べたフレンチだ。 しかし小職の写真センスが悪く如何ともしがたい。 ワインはその夜、寝酒がてら飲んだブルゴーニュブラン。 黄金色の外観 溶け込んだオークの香りとグレープフルーツの香りが良い。 ミネラル感や、ややゴツゴツした角のある味わい。辛うじて果実味がえる。 余韻は短くやや酸が後に残る。 辛うじて生きているブルゴーニュブランであった。
vin-be 1.1