ワイン | Jacquesson Cuvée 741 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
えっ!007シリーズ!!Σ(・ω・ノ)ノ とビックリ盆ケンなのでした(笑)ナイナイ ワイン会も素敵なワインの連続で楽しいのですが、やはり、Marcassinサマの日常ポストは落ち着きます♪ 落ち着いてないのは、私… でした!
盆ケン
こちらのシャンパン741大好きです〜♡ 美味しいですよね(*´∇`*)♡ 以前中華に合わせた事がありますが、万能でした〜 また飲みたいなあ。。。
Vanilla
盆ケンさま いつもありがとうございます。 007はボランジェでございますよー。 そうですね、ワイン会は仲間と話ながら色々なワインを頂ける楽しさがありますが、自宅ワインは家でゆっくりワインと向き合える点が良いですね。 盆ケンさまは盆ケンさまらしくです。
Marcassin
Vanillaさま ありがとうございます。 こう言うシャンパンは万能に役割をこなしてくれますね。 中華は油を使うので、シャンパンは特に好きなマリアージュです。
Marcassin
えっ!ふざけて007シリーズ!!と言ったのですが、ホントに007シリーズ(ボランジェ)があるんですねぇΣ(・ω・ノ)ノ 自分のおふざけが勉強になりました (笑) 瓢箪からマコンです! いやボランジェです♪
盆ケン
イタリア・ワイン会の翌日は、シャンパンを頂きたくなり、ジャクソン・キュヴェ741・エクストラ・ブリュットNVを頂きました。シャルドネ50%、ピノ・ノワール25%、ムニエ25%、デゴルジュマンは2018年1月になります。 とても綺麗なゴールデン・イエロー。 シトラスにハニー・ビーズ・ワックス、リコリス等のスパイスにミネラルの風味を感じます。 美しくまろみのある果実感、クリーミーなテクスチャーにクリスピーでスパイシーな酸味。甘いベッコウ飴の様な甘味に、果実のコクや苦味のミネラル感とも申し分なく、飲んでいて非常に楽しい感覚でしょうか。 翌日は全体的に角が取れて、スパイシーナ酸味が心地よく、リンゴの様な風味とコクを感じました。 いつも安定した美味しさの#700シリーズ、それぞれのキャラクターもある素晴らしいシャンパンだと思います。
Marcassin