ワイン | Ch. Gilbert & Gaillard Terre Sauvage Saint Chinian Rouge(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ディアムコル君3ですか? すぐ飲める感じですね♡ 私のうき袋にも入ってました! 飲むときは前日抜栓マストですね_φ(・_・メモメモ
ゆーも
ゆーもさん ありがとうございます! うき袋に入っていましたか!? なかなか楽しめますので、良かったですね(o^-')b ! ぜひ、前日抜栓の上お楽しみください♪ ちなみに、ディアムコル君3とは何でしょうか? 私目、無知でしてご教示くださいませm(_ _)m
Spring has come!
わかりづらくて( ´艸`)ゴメンナサイ... コルクのお写真を見ると、ディアムコルク3と 見えました! ディアムコルクを男の子みたいに君付けしちゃいました〜 そして、ディアム3→コルクの保証が3年だから 割とすぐに飲んだ方が良いのかな?って思いました。 独りよがりダメですね...(><)ハンセイ
ゆーも
あのワイン評価紙『ジルベール&ガイヤール』のジルベール氏とガイヤール氏がオーナーというこちらの作品。 主に、樹齢10年程度の若木から作られ、セパージュはグルナッシュ50%・シラー40%・ムールヴェードル10%、アルコール度数は13.5%。 土日の2日間に分けて戴きましたが、2日目の方がしっかりとして美味しく戴けましたので、葡萄自身が持つポテンシャルは相応に高いように思います。 テイストの印象としては、全体的にこじんまりとしてはいますが、使用されている3つの葡萄の特徴が良く出ており、しっかりと造られているということが理解できます。 単品購入時の価格もお手頃のようですので、またデイリー用に購入しても良いかなと思っています。 そういえば、以前にこちらの作品の上級キュヴェ『Ch. Gilbert & Gaillard Rock Blanc』を戴いたことがあり、その際は3日目にようやく開いてくれて素晴らしい美味しさを楽しめたことを思い出しましたので、やはり葡萄のポテンシャルは間違いなくあるのだと思います。 ご馳走さまでした。
Spring has come!