Like!:13
4.0
ベルナール・ボードリーのシノン・ラ・クロワ・ボワセ・ルージュ ベルナール・ボードリーのトップキュヴェ。こちら、同名のシノン白もあります。過去にロワール最高の赤ワインに選出されたこともあるという期待の1本。新樽ではないですが小樽熟成。 やや濁りのある明るめのルビー色。開くと、ストロベリー、バラ、紅茶など華やかな香りが漂います。 セメダインや除光液のような若干のオフフレーバーがありますが、グラスから遠ざかると花畑に。香りの評価は難しいです。味わいはエレガント。ピノ・ノワール風の果実味と酸味。特に酸味は強烈で、風味は異なりますがバルベーラを思わせるもの。カベルネ・フランとして非常に個性があり、素晴らしいワインの1つだと思います。 写真は洗足駅というマイナー駅の近くで食べた「大鵬」の刀削麺。辛い&量が多くてギブアップしそうになりました。
mattz
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ベルナール・ボードリーのシノン・ラ・クロワ・ボワセ・ルージュ ベルナール・ボードリーのトップキュヴェ。こちら、同名のシノン白もあります。過去にロワール最高の赤ワインに選出されたこともあるという期待の1本。新樽ではないですが小樽熟成。 やや濁りのある明るめのルビー色。開くと、ストロベリー、バラ、紅茶など華やかな香りが漂います。 セメダインや除光液のような若干のオフフレーバーがありますが、グラスから遠ざかると花畑に。香りの評価は難しいです。味わいはエレガント。ピノ・ノワール風の果実味と酸味。特に酸味は強烈で、風味は異なりますがバルベーラを思わせるもの。カベルネ・フランとして非常に個性があり、素晴らしいワインの1つだと思います。 写真は洗足駅というマイナー駅の近くで食べた「大鵬」の刀削麺。辛い&量が多くてギブアップしそうになりました。
mattz