Like!:44
3.5
「メルシャンの厳選した畑のシャルドネ」 長野のシャトー メルシャン 北信 シャルドネ 2023年 北信地区の左岸の長野市産と右岸の須坂、高山産シャルドネを樽発酵、樽熟成したもの フレッシュかつキレのある柑橘にややトロピカルな果実味も混ざった香り 温度が上がると少しナッツぽさも出てきます クリーンでキレイな酒質 その中に程良いコクとミネラル感 右岸の高山村あたりは標高が高いおかげか冷涼な酸味もありバランス仕上がっていて美味しいですね♪ 新しいヴィンテージなのでもう数年寝かした方がより好みでしょうが。。 定価4千円近くするのでコスパはまずまず 他の方の投稿でブルゴーニュならマコネ地区の白に似てると書いていてたしかにブラインドなら全体の上品さがありフランスぽくもトロピカルさもあるから南の地区かな、で同感できます^_^ 今日は雨で少し蒸し暑く半袖で過ごすくらいだから料理に関係なく白を開けましたが、作ってくれた鶏スペアリブとキャベツの豆板醤煮(無添加の豆板醤を使用がポイントらしい)くらいのボリューム感にはよく合いスルスル完飲ですね!
YD
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
「メルシャンの厳選した畑のシャルドネ」 長野のシャトー メルシャン 北信 シャルドネ 2023年 北信地区の左岸の長野市産と右岸の須坂、高山産シャルドネを樽発酵、樽熟成したもの フレッシュかつキレのある柑橘にややトロピカルな果実味も混ざった香り 温度が上がると少しナッツぽさも出てきます クリーンでキレイな酒質 その中に程良いコクとミネラル感 右岸の高山村あたりは標高が高いおかげか冷涼な酸味もありバランス仕上がっていて美味しいですね♪ 新しいヴィンテージなのでもう数年寝かした方がより好みでしょうが。。 定価4千円近くするのでコスパはまずまず 他の方の投稿でブルゴーニュならマコネ地区の白に似てると書いていてたしかにブラインドなら全体の上品さがありフランスぽくもトロピカルさもあるから南の地区かな、で同感できます^_^ 今日は雨で少し蒸し暑く半袖で過ごすくらいだから料理に関係なく白を開けましたが、作ってくれた鶏スペアリブとキャベツの豆板醤煮(無添加の豆板醤を使用がポイントらしい)くらいのボリューム感にはよく合いスルスル完飲ですね!
YD