ワイン | Chanterêves Bourgogne Aligoté Les Chagniots(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
シャントレーヴのアリゴテも飲んでみたいと思いつつまだ未体験です。 美味しそうですね(^q^) 今年は飲みたいと思います(^_^) 良いアリ汁をお飲みです。
chambertin89
chambertin89さま ありがとうございます。 シャントレーヴ今回頂いたのが初めてでしたが、こちらが自社畑とは知りませんでした。 もう少し他のシャンとレーヴも頂いてみないと彼らの特徴がわかりませんが、アリゴテは好印象でした。 ご投稿お待ち申し上げております。
Marcassin
Marcassinさま 相変わらずシャルドネが一番好きなのですが、妙にこじんまりとまとまっているタイプをいただくと、最近は少々物足りなさも感じていて、そんな時にアリゴテをいただくと、とても美味しく感じます。こちらも美味しそうです。マークしてみます。
hintmint3
hintmintさま ありがとうございます。 確かにシャルドネは堂々とした風格があると思います。 近年のアリゴテはとても良く出来ていて、昔の酸っぱいサマー・ワインと言う汚名は返上されていますね。 私はローヌやロワールの白も変化球としてよく使っています。
Marcassin
シャントレーヴ・ブルゴーニュ・アリゴテ・レ・シャニオ2019年を頂いてみました。シャントレーヴ初の自社畑0.17haで、2018年取得のラドワに位置する樹齢100年超えのアリゴテになります。農法はリュット・レゾネ。 美しい黄金色。 シトラスやリンゴ、ハーブや干し草等に少しフラワリーなアロマ。 明るい果実味と共にアリゴテらしいきちんとした酸味から、鉱物系ミネラル感、エンドは切れが良くとても好印象な出来ですが、暑い年らしいボリューム感やヒートも感じます。 翌日は酸味が落ち着き、バランスが整っていました。現代的な果実味と、アリゴテらしい酸味が綺麗に表現されていました。
Marcassin