ワイン | 高畠ワイン 高畠 L'or Chardonnay | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
楽しそうな企画!私はなんだったかなぁ。
cocoa-cat
わあ、寒そう!1300ってスゴ過ぎます! そしてまた大木さん(◍•̅ ȷ̫ •̅◍) 初投稿ワインって意外と難しいですよね〜 私は過去に一回しかないです( ̄ーÅ)ホロ…
エミリー
1300投稿おめでとうございます\(^^ ) 自分だと何年かかるやら… 初投稿の時のドキドキが蘇ります(o^^o)
d-gen☆
おめでとうございます!! 暖かくなっても、海辺は意外と寒かったのでは?横浜は寒かったです(笑) 初紐付けは難しいな〜!!(;ω;)
lapin ivre
おおっ! なんか久々 海岸砂浜ワイン(^^*) 1300ポスト おめでとうございます! 凄い! (*'▽'*) 自分初投稿は チリの ラウカ カベソー レゼルバ でした もー遠い過去の記憶.....
きゃんし
YDさーーん 1300投稿おめでとうございます♪ 久しぶりの黒いノートと 海ワイン!! これからも楽しくて拝見させて頂きます!!
ごん。
皆さん〜すみません(>_<)自分の書き方が中途半端で理解してる人とされてない方がいますが、企画の内容は自分がvinicaに初めて投稿したワインをアップするのではなく、明日投稿するワインが初紐付け(他に誰も飲んでない)になるのをアップしましょう〜と言うことですので!!
YD
なので文面を変更しました! もしアップしてくださる方はタイトル「ワインノートに導かれて!誰も飲んでないのアップしちゃいました!」でお願いします(^^)
YD
大木さん お祝いありがとうございます(^^) 一応、この企画のアップは明日の10日中(自分がゆっくり飲めるから!笑)ですので、密造ワインはできたら明日にお願いします!←確実に初紐付けでしょうが、紐付けされない可能性が高いですけど^_^; あと登美の丘リースリング古酒は初ぽいですね!
YD
cocoa-catさん 最初にアップしたのは自分は何やったかな〜? ヤフオクで買った赤やったかな?! ちなみに企画の内容はvinica初紐付けアップなので何やら珍しいのがあればお願いします(^^)
YD
エミリーさん ちゃんとワイン飲んでますか〜? 生存確認のためにも(笑)たまにはアップしてくださいよ!あっ、花粉症で大変なんかも^_^;
YD
d-genさん ありがとうございます(^^) 自分は2015年3月スタートなんでまる2年ですね!まぁ自宅飲みは1日一本開けるくらいなので半分は試飲会とかの投稿ですが。。
YD
うさぎさん ありがとうございます(^^) 横浜楽しめたみたいですね♪ 海は風がかなり冷たくてすぐ退散しました〜沖縄はそろそろ海開きなので行けるかなと思ったんですがね〜笑
YD
きゃんしさん いや〜早く海ワインしたいからこの区切りの投稿で勢いでやりましたが寒かった(>_<) 早く夏にならないかなぁ〜海水浴場ワイン会とかしたいですね(^o^)笑
YD
ごんさ〜〜〜ん!!←伸ばすのどっかで見たような(笑) 久々の海ワインはなかなか大変でした^_^; 今年も色んなとこでワイン飲みたいですね! ちなみに海関連ですと水族館の中で飲みたいかなぁ〜と!で、調べたら鹿児島の水族館の中で夜に水槽を見ながらのワインディナーてのがあって本気で行こうか飛行機を検索してましたね(^^)笑
YD
久々の海ワインですね(^^) ちなみに「海ワイン」で検索すると海底熟成のワインとか出てきますよ。 そういうのを海で飲むのも楽しそうですね♪ 初紐付けは…ウチにはなさそうかな^_^;
末永 誠一
末永さん 今年初の海ワインはまだ早過ぎました〜せめて赤ワイン持参すれば良かった!! 海底熟成ワインてありますよね。けっこう雰囲気に合うかも(^^) もし何か初のがあれば投稿してください〜(自分の今あるワイン見ると25本中7本は初かな?!笑)
YD
1300!おめでとうございます~。 初投稿ワインは熊野では絶対手に入らないな(笑) 週末暇だったら将棋しましょー
hamuito
あ、1300投稿おめでとうございます^ ^ 1本をプライベート投稿にされてます?
Yury
ハムさん ありがとうございます(^^) ハムさんは年間アップ数を決めているみたいですが自分は無制限なので!笑 将棋はしたいですが〜週末は仕事や後、ワインショップ試飲会とか行くので今週はは暇がないかな^_^;
YD
1300本目おめでとうございます(^^ ) 区切り記念アップのペースが相変わらず早い早い(^^;)
ina☆
1300本!!私の10倍です(笑) そしてさすがの企画力ですね♪ 我が家には初紐付けものがないのですけど、YDさんをはじめ皆さんが何をアップされるか楽しみにしてますね〜(^^)
澪
1300おめでとうございます! ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ こういうの、私、燃えるんですよね(笑) でも、見たのが遅かった! 明日までは時間がない! ゜゜(´O`)°゜
Kaoru Saito
inaさん ありがとうございます! ただ、最近は試飲会にもほぼ行かずに家飲みばかりでアップはスローペースですね^_^; でもこの前の東京ワイン会で20件くらいアップできたのが今回達成の決め手かも(^-^)
YD
1,300ポスト、おめでとうございます。早すぎです! 初物あるかな~。
村崎 充弘
澪さん ありがとうございます! 企画力は気合です!笑 ほんとに海ワインは寒かった〜(>_<) 明日は初投稿ワインをアップしますのでお楽しみ♪
YD
kaoruさん ありがとうございます! 他の皆さんは素晴らしいワインばかりですが、自分がアップしてるのはコスパ的に優れたものが多いかなと(^^)あと変わったワインも!笑 kaoruさんはこういう企画燃えそうなので何かあれば飲んでください♪
YD
村崎さん ありがとうです〜♪ この前飲んだ登美の丘のやつも自分達しか飲んでないから初物ですね(^-^) え〜と、自分はさっそく今から一つ初物投稿します!笑
YD
皆さん、すみません。 大木さんからタグが長すぎるとエラーで投稿できないと指摘がありましたのでタグは「ワインノートに導かれて!初物アップ!」でお願いします(^^)
YD
さすが外派番長のYDさん!(笑)そして1300ポストおめでとうございます!大木さんを思いめぐらせ、山形のワインですね!くーっ、さすがです(^^)
masa44
masa44さん ありがとうございます! これからも海辺ワイン駐在員として頑張ります(^^)笑 山形ワインはハーフがこれしかなかっただけですが、大木さんのために持参したということにしときます♪笑
YD
1300ポストおめでとうございますー♪ 海ワイン、素敵なシチュエーション! 時期はまだ早かったみたいですね〜笑
Non★
Nonさん ありがとう〜さすがにまだ寒かった^_^;笑 最近アップしてないから心配してたんですが! また近所のほほんワイン会でもしましょう〜(^^)
YD
事情あって最近vinica遠ざかっていますが…☆ クリスマス辺りにワイン解禁するので、またご近所ワイン会しましょー♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ 旦那(あのセラーの彼)がみといてくれるそうなので(^^)v
Non★
Nonさん 事情はエミリーさんとこでだいたい知りました!もちろんまた一緒にワイン飲みましょう〜楽しみにしてます(^-^) まぁワイン飲まなくてもコメントくれたら良いし〜あっ!その間、代わりに旦那さんがワイン会に参加するのもアリかも(笑)
YD
1300投稿目は今年初の海ワインで!!笑 高畠ワインのルオール シャルドネのハーフ レモンやグレープフルーツの柑橘系の香り。味わいはフレッシュで飲みやすくすぐなくなりました〜〜て言うか、かなり寒い(>_<) 最近暖かめだったから勢いでしたら寒いし、すぐ退散しよう〜〜 あ、あれ?? また黒いノートが一冊!! これは前回も拾った噂のワインノート!! 〈ルール〉 このノートに名前を書かれた人は指示通りにワインを開けなければならない。。 と言う恐ろしい(楽しい)もの 今回のテーマは 「初」 そうvinicaに投稿して初めての紐付けになるワインのみのアップです そして書かれた名前は 「大木さん」 (2回連続のご当選おめでとうございます(^^)笑) 大木さん、よろしくお願い致します(無茶振り!笑) と言うことで緊急募集!!! 皆さんでvinica初紐付けになるワインをアップしませんか? 日時:3月10日(金)中にアップしてください! 初めて紐付けになるワインなら何でも良いです! タイトル、タグ付けは「ワインノートに導かれて!初物アップ!」でお願いします♪ 自分は白、赤をアップ予定です(^-^)
YD