ワイン | Julien Peyras Gourmandise 2016(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ハンバーグにはベストマッチと(^^)/ ただ、あたしはキノコ類は…リームーです(笑) これだったかな? サンソー 何気にイケますよね♪
秀
秀さん→どうも、こんにちは...というよりは、こんばんはな時間帯ではありますが。返信遅くなってごめんなさいです。あらあら、キノコ苦手なんですか?我が家は家族みんな大好きで、しょっちゅう食べてますよ(笑)。 そうです、サンソー100%ですよ♬サンソーは結構大好きですよ。田舎のステキな人って感じが...あ、わかりづらいですかね(笑)。
カリヤカ・ズノリ
おつですー(^^)/ カズノリさん♪ …「田舎の素敵なひと」大丈夫 !分かりますともー (笑) あいらぶヴァンナチュールですからー(;゜∇゜)
秀
秀さん→どうも、こんばんはでございまーす!そう言っていただけて何よりです。ただでさえ文章が下手くそになったのに、最近より下手になってきてるような...(笑)。 それと、先日はステキなお知らせありがとうございました!前倒しで近日飲むことにいたしました(笑)!
カリヤカ・ズノリ
遅れてすみませんφ(^Д^ ) 汗 あはは♪ あまりにも素敵だったんで、これを是非ともカズノリさんに知らせなければとー(笑) 期待しておりますね!ナイス・コメントー
秀
秀さん→いえいえ、こちらこそです!いやはやお知らせ見た時に、おっ!と思いました。やはり好みは近いのかな...と嬉しくなった次第です。 あんましレポは期待しないほうがいいですよ...でも読んでいただけると嬉しいです♬
カリヤカ・ズノリ
『No.385 食欲の秋にふさわしい一本』 お彼岸が近くなり、だんだんと陽が落ちるのが早くなっている。ちょっと前だったら、娘を保育園に迎えに行っても、まだ明るかったのに、今だと少しだけ夕方感が強くなっている。夕方って無性にお腹がすくんだよなぁ。 娘と2人してお腹をすかせて家路に着く。今日は妻が作ってくれているのだ。 そんな今夜の夕飯は... ・ハンバーグ・キノコソース添え ・マッシュポテトと茹でブロッコリー ・トマトとチーズのサラダ ・ご飯とニンジンのポタージュ 今夜は娘もハンバーグ。同じものを食べるってなんだが嬉しいし、子供も喜んでるみたい。大人用はキノコソースなんだけど、秋っぽくていいなぁ...なんて思ったり。そしてキノコソースのハンバーグに合わせる今夜の一本は、フランスのジュリアン・ペイラスのグルマンディーズ2016年をお供に。サンソー100%の一本。もうそれだけで食事と合うに決まってる...と思っちゃうわけで。 そんな感じで、まずは香りの方から...おっ、ほおほお...みずみずしいチェリーやベリー系の果実の香りが漂ってくる。そして一口...ああっ、飲み口もフレッシュで、ガブガブ飲めるんだけど、意外にしっかりした味わい。 渋味はほぼない、果実味が口中にじゅんわり広がってくる感じ。そして思いの外しっかりしてるのに、食事としっかり寄り添ってくれる感じが実にいいんだよなぁ。まずハンバーグとは言わずもがなな好相性。そしてマッシュポテトやトマトのサラダなんかとも良い相性。野菜と合うってなんだが嬉しい。 ジュリアン・ペイラスさんのワインって今回が初めてなんだけど、とても飲み手に寄り添ってくれるステキなワインだなぁと思った次第。そしてグルマンディーズ(食いしん坊の意)って名前のワインって、僕の中じゃ当たりなんだよなぁ。 ごちそうさまでした!
カリヤカ・ズノリ