ワイン | Ampeleia 2013(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
昨日はありがとうございました! アップ一番乗りですね♪ 僕もこのワインとても好きでした(^^)
末永 誠一
末永 誠一さん おはようございます。昨日はありがとうございました! このワイン、昨夜の4本の中で、いちばん印象に残りました。末永 さんのアップ楽しみにしています☆
iri2618 STOP WARS
早いですね!昨日はご参加ありがとうございましたヘ(ё_ё)ノ このカベフラはほぼ私の独断にて今回真っ先に開けてしまったのですが、皆さんからの反応がよかったので安心しました。これからもマスターの店を是非ごひいきに(笑)
ぺんぺん
早速のフォローとたくさんのイイネありがとうございます。 赤はどれもおいしかったのですが、最近マレンマ・トスカーナにハマっていることもあり、このワインが一番印象に残りました。
Tsuyuno Harema
ぺんぺんさん 昨日はありがとうございました。お店の名前、出しちゃマズかったですかね? 私の投稿はお店に関しては、基本、実名主義なので、まあ勘弁してください(笑) このワイン、飲みたかったワインでした。ナイス・チョイスですよ☆
iri2618 STOP WARS
Tsuyuno Haremaさん こちらこそ、たくさんのライクとフォローバックありがとうございます。マレンマのワインはなんだかカリフォルニアのワインみたいな印象がありましたが、コレは違いましたね! またお会い出来るのを楽しみにしています。どうぞよろしくお願いいたします☆
iri2618 STOP WARS
iriさん 実名出しはノープロブレムです!むしろ私の呼び方が問題ではあるんですが(笑)、店主自らがそこを強調してますし、私は愛を込めてそう呼んでるつもりなので、無修正でいきます!((≡ຶ⚲͜≡ຶ))
ぺんぺん
ぺんぺんさん ありがとうございます(笑) 久しぶりに伺って、なくなったら困る店だと思いました。宣伝効果なんてあるはずもないですが、これを見た方がお店を利用してくれるといいなと思いました☆
iri2618 STOP WARS
2013 アンペレイア IGTコスタ・トスカーナ トスカーナ/イタリア ヴィノ パードレにて・その1 本日は飲み会です。神楽坂のイタリアワイン専門のワイン酒場・ヴィノ パードレで、ヴィニカーの方たち中心に6人が集まりました。 メンバーは某イタリアンのシェフ(非ヴィニカー)、末永 誠一さん、Tsuyuno Haremaさん、bluerolexさん、ぺんぺんさん、私iri2618の6名です。 仕事が長引き、定刻から30分遅れで到着した私の一杯目は、TAAの巨人、エリザベッタ・フォラドーリがトスカーナのマレンマでつくる混植混醸の赤だそうです。 いやあ、コレは旨いです♡ カベルネ・フラン中心でサンジョヴェーゼやアリカンテ(!)も入った謎のブレンドワイン。 とても美味しいです。滑らかでコクがあって清涼感(冷涼感に非ず)があります。これ以上、何を語れば良いでしょう? 皆さんとの、そしてワイン仙人のような「マスター」との会話がなんとも素晴らしく、個々のワインの細かい官能評価は二の次三の次になります(笑) ちなみに、私は最初は“お父さん”と呼んでいましたが、末永さんが“マスター”と呼びかけるのを聞いて、あっさり乗り換えました♪ お集まりの皆さん、そしてマスター! 楽しい時間をありがとうございました☆
iri2618 STOP WARS