Dietrich. Weisser Burgunder写真(ワイン) by Ayami Miyanaga

Like!:32

REVIEWS

ワインDietrich. Weisser Burgunder(2015)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2016-12-05
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    Ayami Miyanaga

    あんまり好みではないから…と、今まで自ら飲むことはなかった Weißburgunder と Grauburgunder 。 抜き差しならぬ事情があり、味を知らなきゃな~、と、飲みはじめました。 とりあえず、お気に入りのワイナリー、Dietrichの Weißburgunder 。 エレガントで丸い味わい。まだ Weißburgunder の経験があさいので、何とも評価できないのが、悔しいところ。 まぁ、頑張って飲んでいこ! おトモは、料理人のYス君が作ってくれたブイヤベース。 焼いた海老を潰して、丁寧に出汁をとってて美味しかった~❤ 今日新しいドイツ語のワインの本を買いました✨ 全ページカラーでイラストつき。分かりやすい! これもユックリ読んでいこう(*≧∀≦*)。

    Ayami Miyanaga

    そうそう、何でも味を知らなきゃ〜笑 でもワインなら頑張れそうです♪ 分かりやすそうな本ですね。 楽しいのが一番(^^)

    末永 誠一

    ヴァイスブルグンダーとグラウブルグンダーはどっちがグリで、どっちがブランか解らなくなるヤツ! 今も解らないです(>_<) もしかしてWeißはwhiteですか? ブイヤベース美味しそう(^^)

    ピノピノ

    末永さま ですよね~。実は最初に飲んだものの Weissburgunderと Grauburgunder は、最初に飲んだものの印象があまり良くなくて…うちのワイナリーのものは、もちろん、レストランでも扱っていますので、テイスティングしてますが、他で飲むことは皆無!だったんです~(>.<)。 飲んで味を覚えたいと思います!

    Ayami Miyanaga

    ピノピノさん わかる~!ホント、そうですよね~っ! まだ経験が浅い私の中では、「酒好きのオッサンが好きそうな」のが、Grauburgunder 、「その Grauburgunderが、ちょっとエレガントになったのが Weißburgunder 」という位置付けなんですけど、合ってるのかなぁ? これから、沢山飲んで、確かめていきます✨

    Ayami Miyanaga

    酒好きのおっさん〜 覚えておきます 笑 ブルグンダー=ブルゴーニュ=ピノで、ヴァイスブルグンダーはピノ・ブランなので、ヴァイスはホワイトのことかと当てずっぽうで言って見ましたが全然違いましたね(^^;;

    ピノピノ

    ピノピノさん Weissburgunder は、ピノ・ブラン、Grauburgunder は、ピノ・グラウです! 今さら感半端ないですが、ピノピノさんは、フランスにお住まいでしたか? それでしたら、いつか機会を作ってハイデルベルクにもお越しくださいね~!

    Ayami Miyanaga

    いえ。私は東京に住んでます(^^) 残念ですー(>_<) ドイツ行ったことあって、すぐ好きな国なんですけどね!

    ピノピノ

    ピノピノさん そうだったんですね!東京、実は昔、劇団四季に所属していまして、その頃恵比寿に住んでいました。懐かしいです。 東京、なんでもありますね(笑)。羨ましいです(*≧∀≦*)✨

    Ayami Miyanaga

    Ayami Miyanaga
    Ayami Miyanaga

    OTHER POSTS