Like!:26
2.5
山梨の旅第2夜・2本目は、地元の酒屋さんで購入した赤です。 フジッコワイナリーの作品は初めてで、酒屋さんで「樽熟成のフルボディーで酸味の少ないもの」というリクエストをして選んで戴きました。 メルロー主体にカベルネ・ソーヴィニヨンが加わっているとのこと。 実際に戴いてみますとフルボディーとは感じず、ミドル~ライト寄りで、正直肩透かし(笑) やはり、国産のメルローやカベソーだとこういう感じになりがちだよなという…( ̄▽ ̄;) まあ、良い経験が出来たとは思っています。 ご馳走さまでした。
Spring has come!
国産のメルローとかカベソーはやはり少し薄い気がしますね〜(^^)
アトリエ空
アトリエ 空さん ありがとうございます! そうなんですよね~。私が試した中では、サドヤは良く出来ているように思います(^-^)v
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
山梨の旅第2夜・2本目は、地元の酒屋さんで購入した赤です。 フジッコワイナリーの作品は初めてで、酒屋さんで「樽熟成のフルボディーで酸味の少ないもの」というリクエストをして選んで戴きました。 メルロー主体にカベルネ・ソーヴィニヨンが加わっているとのこと。 実際に戴いてみますとフルボディーとは感じず、ミドル~ライト寄りで、正直肩透かし(笑) やはり、国産のメルローやカベソーだとこういう感じになりがちだよなという…( ̄▽ ̄;) まあ、良い経験が出来たとは思っています。 ご馳走さまでした。
Spring has come!