ワイン | Citra Ortense Rosso | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
カプリチョーザ❣️ 若かりし頃、よくデートで行ったなぁ❤(◕‿◕✿) 赤のハウスワインは飲んだことあるはず。 あの店のカジュアルなお料理に必要十分な美味しさってことは、ハウスワインとして完璧ですね。
ぺんぺん
うわー、カプリチョーザでワイン会とかやってみたくなりました!全員遠い目になっちゃいますね、笑 「昔食べた味再訪」はシリーズ化の予定ありますか?(*^^*)
-
ぺんぺんさん そういう用途ですよね! 懐かしい味ではあるんですが、昔の味を冷凍保存しているのではなく、見た目そのままで中身の洗練に情熱を傾けてきた感じの、凄みのある美味しさです。料理ってすごいなぁと感動しました(大袈裟すぎ?・笑)
iri2618 STOP WARS
miho_vinoさん ワイン会! 素晴らしいアイデアですね♪ 懐かしい味のシリーズ化、わたしも考えてみたんですが、行きたいお店がなくなってしまったお店ばかりで、私の中では成立しませんでした…。どっかイイとこありますか?
iri2618 STOP WARS
Iri さま〜そうですねぇ、適当なお店が中々ないですねー…今の時代ならサイゼリ○でイタリアン覚えたね、みたいな会話になるのでしょうか、笑 マリナーラも多分ここで覚えました、具がないのに高いとf^_^;) また思いついたらご連絡いたします♪( ´θ`)ノ
-
あー、和風スパゲティの五右衛門とか20年以上行ってないですが、渋谷のあの店に(まだあれば)行きたくなりました♪
iri2618 STOP WARS
NV チトラ オルテンセ ロッソ アブルッツォ/イタリア 木曜夜のプチ宴会、2本目のワイン。「昔食べた味再訪」をテーマに、カプリチョーザ渋谷本店で、同年輩の同僚とお食事会。 1本目にいただいた白のハウスワインがとても美味しくて、2本目の赤もハウスワインをチョイス。 こちらも、必要十分な美味しさですね! モンテプルチアーノっぽいカカオの風味に芯のある果実味、サンジョヴェーゼらしきザラッとした酸味が食欲をそそります♡ パスタの、焦げ感のあるニンニク風味とは特に相性が良く、食べ過ぎで帰りに苦しむことになりますが…(笑) ワインって、やはりお料理あってのものだなぁという思いを強くした、この日の2本のハウスワインでした☆
iri2618 STOP WARS