Dom. François Bertheau Chambolle Musigny 1er Cru写真(ワイン) by Toshio Iimura

Like!:33

REVIEWS

ワインDom. François Bertheau Chambolle Musigny 1er Cru(2015)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2020-07-12
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    Toshio Iimura

    ブルゴーニュ シャンボール・ミュジニー 1er ピノ・ノワール 2015年 S$127 (138*0.92) 赤色のベリーやチェリー、石灰の様なミネラル香、ミルキーな風味、シナモン、仄かに薔薇や紅茶。 味わいのイメージは、ふんわり&痩身。 粒の小さい赤ベリーのチャーミングな甘酸っぱさに、仄かにフローラルなニュアンスが乗っかる。 エキスは程良く詰まっていて硬さはないし緩くもない。 中盤以降はハーブ感が小気味良く絡み、スパイシーバニラも参戦してアクセントに。 と、飲み進めると、ボディが一回り大きくなったかの様な体躯に。 クリーンで瑞々しい雰囲気は変わらず、大地感が前面に出て来るようなキャラでも無い。 素直にチャーミングで透明感がある、そんな感じ。 インパクトは薄めだけどバランスが良い。 一方で、収斂味は比較的強めに感じる。 中盤からは余韻に掛けて口内をキュッと収斂させるようなニュアンス(ミネラル?)が奥行きを与えてる。 比較的キレイにこじんまりと纏まってる、、そんな感じでしょうか(^ ^) 要素は持ち合わせてるんだけど、何となく地味なキャラと言うか。。。 陽と陰が綱引きしてて、今は未だ陰が少し買っちゃってる感じ?? 焦点が定まってエネルギー感もあるんですけど、フローラルな華やかさをもっと期待したくなっちゃいます笑 でも、これってクラシックなスタイルのシャンボール・ミュジニーなんでしょうか(^ ^) 先日飲んだブリュノ・クレールのシャンボール村名があまりにも美味しかった(フローラルで華やか)ので、たぶんハードル上がっちゃってます笑 この収斂味が熟して甘やかさが出始めた時には、妖艶なエロさを醸してくれる、、かも!?

    Toshio Iimura

    Toshio Iimura
    Toshio Iimura

    OTHER POSTS