d.b Schmitt Müller Thurgau写真(ワイン) by カリヤカ・ズノリ

Like!:28

REVIEWS

ワインd.b Schmitt Müller Thurgau(2019)
評価

4.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2024-07-04
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

カリヤカ・ズノリ

『No.1131 なんとなく華やか』 【ミュラートゥルガウ/2019年】 シュミット/ドイツ・ラインヘッセン ・ミュラートゥルガウ100% 合わせた夕飯 ・茄子とジャガイモのグラタン ・ピラフ スクリューキャップを抜栓し、グラスに注ぐ。鮮やかなレモンイエロー。蜜の詰まった梨やマスカットのような果実香とうっすらとハーブの要素を感じたり。 味わいは比較的ニュートラルかな。酸味は比較的穏やか。なんとなく過去に飲んだミュラートゥルガウのワインの中では、明るく華やかな印象かな。今まで飲んだミュラートゥルガウって少しくぐもった印象(いい意味で)を持ったから。 こういうニュートラルな味わいだと、食事に合わないわけがない。エビピラフからグラタンまでバシッと決まるから嬉しい。 作り手の名前は短く短縮されたみたい。前はエコロギッシェスなんたらかんたらシュミットだったけど、短い方が何だか嬉しい。そしてこの作り手のワインはいい意味で手作り感みたいなものを感じるなぁと思ったり。 またいただきたいな。ごちそうさまでした!

カリヤカ・ズノリ

美味しそうなお色ですね♪ ミュラー好きなので、こちら飲んでみたいです(^^)

めえめ

めえめさん→どうもこんにちはでございます!コメントありがとうございます。 ミュラーお好きなんですね!僕はドイツワイン大好きなんですけど、ミュラー単体ってそんなに飲んでないかもです。ついついリースリングに手が伸びてしまいがちです。 このミュラー、個人的ではありますがとても美味しくいただけましたよ。機会がございましたら是非是非♬

カリヤカ・ズノリ

カリヤカ・ズノリ
カリヤカ・ズノリ

OTHER POSTS