Like!:5
3.0
レジェント スパークリング 2020 キャメルファーム ちょっとした不条理に出会したときに飲むワインは、優しく包み込んでくれる物が良いのか気分を明るくしてくれる物がいいのか…今日は滅多に一人で開けないスパークリングワインに手を出した。 色はごく淡くグリーンがかったレモンイエローで非常にピュアな印象。泡立ちは注ぎたてこそ写真のような勢いがあるけど、しばらくすればそよそよと揺れ、沸き出るような柔らかさのある。 香りは淡い柑橘、白い果実はまだ若い白桃のような硬質さと甘さ、イースト。花のニュアンスは裏ラベル通りジャスミンティーが相応しく、白い花に若干グリーンの甘さの要素も。ラベルにはストロベリーの香りとも書いてあるが…確かに言われてみれば甘い果実のジューシーさとガクから香るグリーンさに近い印象から苺のようにも感じる。 アタックはソフトめで生き生きした果実味主体のバランス。解れるような泡とミネラル感を感じ、ほのかに、それでいてしっかりと残る繊細な余韻のスパークリング。 白のスパークリングワインの味わいでストロベリーの表現は初めて聞いたけど、苺の実の柔らかくジューシーなニュアンスがこのワインと符合して合点がいくので評価にも加点。 元は赤ワイン用に栽培していたレジェントを初めて単一スパークリングにしたとのことで、ミュズレに「繋ぐ」の文字も。今は単一赤ワインとしては作ってない様子? 生まれたての子供のような純然さ、新緑や新雪の柔らかさなどの自然な純粋さを感じられるこのワインは、偏った心身の状態をニュートラルにしてくれたように思う。
app.dll
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
レジェント スパークリング 2020 キャメルファーム ちょっとした不条理に出会したときに飲むワインは、優しく包み込んでくれる物が良いのか気分を明るくしてくれる物がいいのか…今日は滅多に一人で開けないスパークリングワインに手を出した。 色はごく淡くグリーンがかったレモンイエローで非常にピュアな印象。泡立ちは注ぎたてこそ写真のような勢いがあるけど、しばらくすればそよそよと揺れ、沸き出るような柔らかさのある。 香りは淡い柑橘、白い果実はまだ若い白桃のような硬質さと甘さ、イースト。花のニュアンスは裏ラベル通りジャスミンティーが相応しく、白い花に若干グリーンの甘さの要素も。ラベルにはストロベリーの香りとも書いてあるが…確かに言われてみれば甘い果実のジューシーさとガクから香るグリーンさに近い印象から苺のようにも感じる。 アタックはソフトめで生き生きした果実味主体のバランス。解れるような泡とミネラル感を感じ、ほのかに、それでいてしっかりと残る繊細な余韻のスパークリング。 白のスパークリングワインの味わいでストロベリーの表現は初めて聞いたけど、苺の実の柔らかくジューシーなニュアンスがこのワインと符合して合点がいくので評価にも加点。 元は赤ワイン用に栽培していたレジェントを初めて単一スパークリングにしたとのことで、ミュズレに「繋ぐ」の文字も。今は単一赤ワインとしては作ってない様子? 生まれたての子供のような純然さ、新緑や新雪の柔らかさなどの自然な純粋さを感じられるこのワインは、偏った心身の状態をニュートラルにしてくれたように思う。
app.dll