Gota de Arena写真(ワイン) by Rikako Asakuno

Like!:44

REVIEWS

ワインGota de Arena(2022)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2024-09-15
    飲んだ場所自宅
    買った日
    買った場所通販
    購入単位ボトル
    価格帯1,500円 ~ 1,999円
    価格
    インポーター稲葉

    COMMENTS

    Rikako Asakuno

    ゴタ デ アレーナ ボデガス トリデンテ/ テンプラニーリョ カシス、プルーンなどの果実の香り カカオ(チョコレート?)の風味。 程良い濃縮感ある果実味が、 樽香と共にフワッと口の中に広がります‪ ·͜· タンニンは割と強め。 でもシルキーで柔らかいから気にならない。 パワフルな濃厚な赤だけど、 バランスよくまとまってると思います‪ ·͜· 私の好きな感じです♪ アテは冷凍庫の中にラザニアシートが眠っていたので、 冷凍庫整理の為にラザニアにしました‪ ·͜· 思ったよりワインが濃厚だったので、 お肉でもよかったかなーと‪ 次この子を買った時は赤身のお肉にしようと思います(о´∀`о) 昨日のアテ ・ラザニア◎ ・アンチョビのポテトサラダ○ ・キノコのマリネ○ ・おつまみプレート ◎→食べ合わせ良かった 〇→そこそこ 昨日のスタートビール ・東京クラフト 香りが好きで何度もリピしてるエールビール。 すっきり爽やか。

    Rikako Asakuno

    テンプラニーニョとラザニア、 良いですねぇ。 素敵な食卓の風景です。

    Hiroaosta

    Hiroaosta様•*¨*•.¸♬︎ コメント+お褒めに預かり ありがとうございます‪ ·͜· ラザニアととてもよく合いました!! ただワインの価格からそんなに重くないかなーと思ってたら、 ちゃんとテンプラニーリョで( ˊᵕˋ ;) ラザニアのミートソースに少し中濃ソースとか加えててもよかったかなーと思いました•ᴗ•ꕤ* コスパの高い安旨ワインでした( •̀ω•́ )و✧ウマイ

    Rikako Asakuno

    スペインらしいパワフルな力強さがありつつもバランス良くまとまってるのは自分も好きです♪ さらにお値段もスペインらしくお手頃なのは嬉しい所ですね(^^) あとクラフトビールで自分のオススメだと京都の日本酒メーカーの黄桜が作ってる山椒の香りがするラッキーキャットや、滋賀の長濱ビールのIPAとかオススメなんですが(どちらも300円ほどの普通のお値段)関西以外で流通してるかは不明です^^;

    YD

    YD様•*¨*•.¸♬︎ このワインはすごくお手頃価格だったのですが、満足度が高かったです‪ ·͜· 京都麦酒とのセットで、 京都のお客さんからラッキーキャットとドッグを頂いた事があって飲んだことあります‪!! (チキンはまだ頂いたことないです(><。)) 思いのほか山椒だったので、すごく印象に残ってます! ベルジャンがすきなので、 京都なら京都醸造さんのビールに出逢えた時は必ず購入してます‪ ·͜· 京都・大阪はいろんなブルワリーさんがあってアツいですよね! すぐ行ける距離なのが羨ましいです(´・ω・`) 長濱ビールのIPAって、 NAGAHAMA IPA specialってやつですか?! それだったら今家にあるかもです(Ꙭ )!! たまたまいろんなところのクラフトの入ったセットを注文してて、 まだ私の留守中に飲まれてなければw あると思います!!

    Rikako Asakuno

    Rikako Asakuno
    Rikako Asakuno

    OTHER POSTS