Els Jelipins Rosado写真(ワイン) by iri2618 STOP WARS

Like!:98

REVIEWS

ワインEls Jelipins Rosado(2017)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2020-09-08
飲んだ場所自宅
買った日
買った場所ワイナリー和泉屋
購入単位ボトル
価格帯5,000円 ~ 6,999円
価格
インポーターワイナリー和泉屋

COMMENTS

iri2618 STOP WARS

2017 アルス・ヘリピンス ロサート ビノ・デ・メサ(ペネデス)カタルーニャ / スペイン 火曜日に開けたワインです。 9月8日は「スペインワインの日」だそうです。 手元にあるワインの中からスペイン産のものを探すと、唯一このワインがヒットしましたので、とっておきのロゼを開けることにしました。ヴィヴァ・イスパニア! 実に久しぶりのアルス・ヘリペンス。しかもロサートをいただくのは初めてですね♪ こちらは、スモイ 60%、マカベオ40%という品種構成。平均樹齢が100年を超えるぶどうを使用したワインということです。 外観はわずかにオレンジのトーンを帯びた淡いラズベリーピンク。ぱっと見クリアな感じですが、若干の薄にごり感があります。あ、細かい泡? 香りはザクロ!鉄‼︎ そして石灰!‼ ブラッドオレンジのような赤い柑橘や微かにスモーキーなニュアンスもあります。 ︎口に含むと、私はほとんど発泡感は感じなくてクリスピーさを感じた程度ですが、一緒に飲んでいた娘は「微発泡で美味しいね!」 負けたʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ ラズベリーから甘さを取り除いた果実感とグレープフルーツのようなほろ苦さ、かなりハッキリした塩味、石灰的ミネラル、下品さのない抽象度の高い旨み…ひとことで言えば「美味しい」です♡ 余韻は、口をキュッと窄めてこの旨みを固定したくなる(無理なのはわかっていますが・笑)ような、受け身ではなく能動的なアクションを誘うもの。 素晴らしいです♫ ところで、このワイン、火曜日に開けて金曜日に飲み終わりましたが、ワインの色合いが日を追うごとに濃くクリアに変化しました∑(゚Д゚) やっぱ、鉄分が多いんですかね? 合わせて聴いたのは、アレサ・フランクリンの『A Rose Is Still a Rose 』。 ROSEつながりの、サイコーのアルス・ヘリピンスと最高のアレサ・フランクリン。 もの凄いケミストリーですよ、これは٩( ᐛ )و

iri2618 STOP WARS

もの凄く美味しそうです✨ 初日の濁り具合も好みですけど 日を追うごとに美しくクリアに輝いていく 様子を見たら更に心浮き立ちます✨✨ アレサフランクリンのこのアルバムは 知りませんでしたが 調べたら晩年の名盤なんですねー このポストを見たら聴きたくなって シンク、ナチュラルウーマンを聴いて 一昨年亡くなった彼女を偲びながら コメントしております♪

takeowl

takeowlさん コメントありがとうございます。アルス・ヘリピンスのワインは例外なく美味しいですが、価格に難ありでした…。でも、このワイン、半額で購入できるんですよ!スペインのワイン、お好みでしたら、ワイナリー和泉屋さんね楽天じゃない方のHPにアクセスしてみてください。年会費は必要ですが、かなり魅力的ですよ♪

iri2618 STOP WARS

ありがとうございますー✨ 早速和泉屋さん覗いて来ました♪ めっちゃ唆られましたよ! だがしかし!いかんせんお値段がっ!! 今は手が出ませんでしたが アルス ヘリピンスいつか必ず飲みたいリストに 入れさせていただきました♪

takeowl

これはビックリ…(๑°ㅁ°๑)‼! 味わいだけでなく色合いもこんなに変化するものなのですね〜‼︎? 面白いです✨(ˊo̴̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ)✨

-sayuri-

takeowlさん 会員制の方だと半額ですので、是非是非!けっこうな年会費ではありますが、何回か買い物すれば、割引分で元は取れそうと思いました(笑)

iri2618 STOP WARS

-sayuri- さん 私も気がついてビックリ!でした。4日目に目の前のグラスの色が全然違ってきたことに気がついて、初日、2日目の画像を比べたら、みんな違う∑(゚Д゚) 驚きました♪

iri2618 STOP WARS

これは凄そうですね〜✨ めちゃ、興味わきました(^^)♡♡ 旨みがたくさんあって、ミネラル感もしっかり、、 素敵です!!

ほろ苦ココア

おぉ〜アリス ヘリピンスのロゼは本当に一言で表すと、とっても美味しく素晴らしいしかないですよね♪ ロゼですが旨みが凄いし、あくまで上品 もちろんワイナリー和泉屋さんですが定価1万円くらいの半額ならお得過ぎますね! 自分はオークションで2千円で買えたので見つけた瞬間に入札しましたが(笑)

YD

ほろ苦ココアさん コメントありがとうございます!マジで旨いですよ♪ インポーター(=お店)の付けてる1万円オーバーの定価は、いくらなんでも…(>_<) と思いますが、半額なら躊躇なしでした(笑) 是非是非‼︎

iri2618 STOP WARS

スペインワインの日なんてあったのですね!世界的にそうなのでしょうか?日本だけだったりして(^^)笑

yaccoxx

YDさん このワインの魅力をたったの「ひと言」で表現しようというのは、いくら何でも無謀でした(>_<) 他に言いようがないので、誰が挑戦しても同じになりますね(笑) しかし、ずいぶん安く入手されたのですね⁉︎ 羨ましい…

iri2618 STOP WARS

yaccoxxさん スペインワイン協会のHPによれば、〈スペインの現在のワイン原産地呼称統制法の基となる「ワイン法(Estatuto del Vino)」が1932年9月8日に現地で政令として承認されたことから、スペインワイン協会は、毎年9月8日を「スペインワインの日」と定めました。〉とのことです。日本以外でどのようにプロモーションされているのか?はわかりませんが、それなりに予算を使って宣伝しているのでは⁇

iri2618 STOP WARS

詳しく教えていただきありがとうございます!スペイン料理&ワイン大好きなので、来年のワインの日には今年スルーしてしまった分も含めてスペイン尽くしで楽しみたいなと思いまーす♪(^^)笑

yaccoxx

yaccoxxさん スペインワインお好きでしたら、今週の金曜日、9月18日が「国際グルナッシュ(ガルナッチャ)の日」です。お忘れなきように!

iri2618 STOP WARS

iri2618 STOP WARS
iri2618 STOP WARS

OTHER POSTS