ワイン | Jean Pierre Mortet Belle Bulle Rosé | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
日本ワイン多いですね。 全体的に偏りが少なくてバランスが良いですねー( ゜o゜)
ina☆
inaさん 予想以上に日本ワインが多めでしたね(^^) 色々興味ある国が多くて、満遍なく飲む結果になってます!
YD
拝見すると満遍なく世界を回っていらっしゃいますね! 来年もYDさんのワイン楽しみにしております。
taku369
takuさん たしかにワインで世界一周旅行できそうですよね^_^ 知らない国のワインを飲む時はいつもワクワクしますし。 今年も色々チャレンジしていきたいです!
YD
今年のお花見ワイン会でも飲んだマキコレワインでフランスのナチュールのガメイの泡 過去と同じような感想ですが半年以上経ち、少し熟成して旨味が増した印象! より好みな味わいで美味しい♪ 年末なので今年飲んだワインを国別に集計 ①フランス 83本 ②日本 54本 ③イタリア 44本 ④南アフリカ 37本 ⑤スペイン 30本 ⑥アメリカ 22本 ⑦オーストラリア 13本 ⑧中国 12本 ⑨ドイツ10本 他は一桁台で、ヨーロッパのポルトガル、ルーマニア、ブルガリア、オーストリア、スイス、スロヴェニア、モンテネグロ、ギリシャ、ジョージア、イスラエル、ハンガリーや南米チリ、アルゼンチン、ウルグアイ等 フランス等の旧世界が多いのは当然ですが、自分が好きな日本や南アもきちんと飲めてますし、中国ワインの魅力も感じたりと良いバランスかなと^_^ 合計350本ほど (9割はボトル飲みで、ヤフオクワインが220本くらいと約7割を占めました) と一日一本の控えめペースの投稿になりましたね^^;
YD