ワイン | Castelfino Rosado | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ラ・ムーにワインあるんですねー(笑) 知らなんだー! 安すぎてこわい(笑)
盆ケン
盆ケンさん あっ、ラ・ムー近くにあるんですね! かなり怪しいですが(笑)結論から言うとこのビール並みな価格としてはアリかなと。 味はさっぱりですが、変な人口的に作った感じは少なくガブガブ飲めますし。 夏に海なんかで飲んだら色合い的にも華やかかも♪ もし良かったら試してみてください←もちろん味は個人の感想なのであくまで自己責任でお願いします!笑
YD
スペインのカステルフィーノ スパークリング ロゼ こちら近くの激安スーパーに置いてある一本 購入した理由は ①とにかく安い ②裏ラベルに酸化防止剤以外の変な添加物ナシ ③ボトルを振ってみるとなかなか泡もしっかりしてる ④調べても品種は不明ながら、スペインのロゼ泡だとガルナッチャ、トレパット、モナストレル、ピノノワールあたりを使うと思いますしその辺はどれも好みだから 逆に懸念材料は度数が10%と低いこと しっかり目なロゼ色 泡は注ぎたては勢いありますがすぐに落ち着きます 持続性はあんまりないかな 淡いラズベリー感 飲み心地はまずまず 少し甘いかな?と予想してましたが意外にドライ 10%通りに全体的に軽めな感じはしますが、このお値段で程良く辛口で下手な人口的な味がなく飲めるなら悪くないかなと 葡萄は、う〜ん、ガルナッチャかな?! トレパットだとより好みだと思うんですが、たぶんもう少し濃い色ですし、ピノノワールはもう少し薄いでしょうから。 これからの季節に冷やしてがんがん飲む(色的に外飲みならより気分も上がりそう)タイプ
YD