Somos Barbera Rosé写真(ワイン) by iri2618 STOP WARS

Like!:51

REVIEWS

ワインSomos Barbera Rosé(2021)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2024-06-13
飲んだ場所西荻窪・ダ・マサ
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

iri2618 STOP WARS

バルベーラ祭り!:その183 2021 ソモス バルベーラ ロゼ マクラーレン・ヴェイル サウス・オーストラリア / オーストラリア アルコール度数:13.3% 6/13 梅雨払いだよ♪ バルベーラ&ラヴノー祭り!@Da Masa その2 2本目のバルベーラは、Richterさんからオーストラリア産のロゼ。 「祭り」に相応しい、鶴が描かれた花札の絵柄みたいなエチケットが印象的です。 こちらのワイン、見た目通りの明るくキラキラした風味の、とても瑞々しい美味しさのワイン。 甘酸っぱい果実味とジューシーな旨みが素晴らしい味わいでした。 この日のバルベーラは、ロゼ泡が1本、ロゼが2本で、後はスティルの赤が10本という編成でした。 国別では、オーストラリア、ドイツ、USAが1本ずつ、残り10本がイタリアでしたから、並び順を考えるのも大変だったと思います。 ちなみに、私が考えていたのは、1本目がロゼ泡で、2本目にこれぞバルベーラ!という、お手本のようなバルベーラ・ダルバ、3本目は、酔っ払わないうちにアイ・スーマ、というものでした。 マサさんが2本目にロゼ、そしてオーストラリアを持ってきたということは…⁉︎ 3本目が何になるのか?自ずと気になりますね♪ さすがスーパー・ソムリエ!「ヒキ」をつくるのがお上手です(笑) しかし、このロゼ、めちゃ美味しいですね♡ バルベーラらしいかどうかは、ちょっと疑問の余地があり、品種がよくわからない感じがあり、私はピノ・ノワールやメルローのロゼを思い出しましたが、バルベーラってピノに似ているんです! そして、そういう正体不明なところもまたバルベーラの魅力なのかも? Richterさん、素晴らしいロゼでした!ごちそうさま‼︎

iri2618 STOP WARS

もうここからバルベーラってどんなワインだったっけと混乱が始まりました;;オーストラリアにバルベーラがあった、だけでも驚き。&めちゃくちゃ美味しかったです!!

Eiki

Eikiさん 前半の「バルベーラって何?」な「?」マークが出まくるセレクションから、答えは後半のピエモンテグループで!に繋がる、実によく練られた構成でしたね♪ そう考えると、このロゼの役割は重要でしたが、香りと味わいの素晴らしさで皆さんの心を掴み、正体不明のキャラでバルベーラへの関心を昂める…完璧なミッション・コンプリートだったのではないでしょうか?

iri2618 STOP WARS

iri2618 STOP WARS
iri2618 STOP WARS

OTHER POSTS