Like!:48
4.0
「プチボルドーマラソン①」 神の雫の漫画のボルドーマラソン編を再読したり、箱根駅伝を見たりして自分もワインで走ってみることに(笑) ボルドーマラソンはまずポイヤックから始まり〜→北のサンテステフ→南に下りサンジュリアン→ポイヤックに戻るフルマラソンコースのようです なので、まずはポイヤックから ドメーヌ バロン ド ロートシルト ポイヤック レゼルブ スペシャル 2000年 神の雫の漫画ではムートンとかのシャトーに行ってましたが(実際のマラソンでも開始2.3キロでムートンに辿り着くようで大人気みたいな記事を見ました)無理なので、ラフィット擁するロスチャイルド家のカジュアルラインシリーズにしてみました。 コルクはキレイに抜栓でき、前日に引き続き少し酒石が輝いています♪ 少し熟成さもありつつもまだまだ若そうな健全なルビー色♪ コルクとワインの色合いで当たりは確定ですね(^^) 熟したカシスに上品なスパイシーさと爽やかなハーブ感、少し腐葉土ぽさもありますが全体的に25年ものとは思えないフレッシュさが伺えます! 見た目や香り通りに熟成により滑らかな飲み心地ながらまだまだしっかりな酸味と2000年の当たり年らしい果実味がありやはりブラインドで飲んだら25年古酒とは思えないくらい 前日のオーストラリアの2001年に引き続きこちらも後10年はキレイに熟成できそうなのを連続で引いて元旦からラッキーです(^^) ちなみにこのポイヤックは格付け4級のデュアールミロンの畑の葡萄が一部疲れてるよう このワイン自体は5千円程 現在ネット検索でデュアールミロンなら一万円以上はしてるので良いヴィンテージを選べば(もちろん若いヴィンテージではなく10年は熟成したのをオススメします)お買い得感はあります! ←100件以上の投稿がありますが全部見た感じ2000年が一番古いくらいのヴィンテージ さらに当たり年の2010やこの00年を飲んだ方が好評価でしたがそれでもまだリリースされて5年程のもの こういう出来の良いボルドーほど飲み頃はずっと先なんだと比較できる体験でした♪!
YD
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
「プチボルドーマラソン①」 神の雫の漫画のボルドーマラソン編を再読したり、箱根駅伝を見たりして自分もワインで走ってみることに(笑) ボルドーマラソンはまずポイヤックから始まり〜→北のサンテステフ→南に下りサンジュリアン→ポイヤックに戻るフルマラソンコースのようです なので、まずはポイヤックから ドメーヌ バロン ド ロートシルト ポイヤック レゼルブ スペシャル 2000年 神の雫の漫画ではムートンとかのシャトーに行ってましたが(実際のマラソンでも開始2.3キロでムートンに辿り着くようで大人気みたいな記事を見ました)無理なので、ラフィット擁するロスチャイルド家のカジュアルラインシリーズにしてみました。 コルクはキレイに抜栓でき、前日に引き続き少し酒石が輝いています♪ 少し熟成さもありつつもまだまだ若そうな健全なルビー色♪ コルクとワインの色合いで当たりは確定ですね(^^) 熟したカシスに上品なスパイシーさと爽やかなハーブ感、少し腐葉土ぽさもありますが全体的に25年ものとは思えないフレッシュさが伺えます! 見た目や香り通りに熟成により滑らかな飲み心地ながらまだまだしっかりな酸味と2000年の当たり年らしい果実味がありやはりブラインドで飲んだら25年古酒とは思えないくらい 前日のオーストラリアの2001年に引き続きこちらも後10年はキレイに熟成できそうなのを連続で引いて元旦からラッキーです(^^) ちなみにこのポイヤックは格付け4級のデュアールミロンの畑の葡萄が一部疲れてるよう このワイン自体は5千円程 現在ネット検索でデュアールミロンなら一万円以上はしてるので良いヴィンテージを選べば(もちろん若いヴィンテージではなく10年は熟成したのをオススメします)お買い得感はあります! ←100件以上の投稿がありますが全部見た感じ2000年が一番古いくらいのヴィンテージ さらに当たり年の2010やこの00年を飲んだ方が好評価でしたがそれでもまだリリースされて5年程のもの こういう出来の良いボルドーほど飲み頃はずっと先なんだと比較できる体験でした♪!
YD