ワイン | Dom. Tollot Beaut Chorey Les Beaune(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
2019年だとまだ早そうですね! とはいえ、買ってしまうと、飲んでみたくなってしまいますけどね^^;
bacchanale
bacchanale様 そうですよねー、買うと飲みたくなっちゃうんですよね〜。早飲み対応してるのに期待しましたが、限度ってあるんだなぁ〜って思いました(^^;
asanomo.
あぁぁ〜トロボーやー! でも少し早かったんですね。惜しかったんですね(TT) 午後休も…(TT)
はじめ。
はじめ様 そうなんです、トロボー買っちゃいました。値段が上がったので敬遠してましたが、ワイン会で知り合った方から、飲んでおいた方が良いと指南を受け、買っちゃいました 笑 飲み頃を間違えたのは残念でしたが。。。(ToT) ランチも 笑
asanomo.
トロ・ボー ショレイ・レ・ボーヌ2019 やや黒みがかかった透明感のあるルビー 香りは赤い系の果実にスミレ 味わいは、若いニュアンスの酸味が特徴的 酸味の中にかすかな甘みが感じられる。 収斂性は強め。 【1日空けて2日目】 香りは控えめながらも立ち上がってくる。 味わいは酸味と合わせて、黒い果実系の甘味がはっきりと出てきた。 余韻に収斂性があるものの、グラスの中で少しこなれた感じとなる。 初日に比べて少しまとまりのようなものが出てきた様子。 果実味と酸味が豊富なため、熟成によりとても美味しくなりそうな印象です。 当然といえば当然ですが、今は飲むのが早かったかなと。 ところで今日のランチは、お客様(居酒屋さん)の新店オープンに伴うレセプションへお招きいただきました。 普段は見ることのない(?)真剣な表情で、活き活きと大量のオーダーを捌かれる姿はカッコよく、感動してしまいました。 さながら目の前で「仕事の流儀」を見ているかのよう。 なんともいい時間を過ごせたものの、唯一の心残りは午後休を取らなかったために、アルコールを注文できなかったことです(TT) 迂闊でした(><)。。
asanomo.