Imamura Farm & Vineyard 実結 Cabernet Sauvignon Merlot写真(ワイン) by iri2618 STOP WARS

Like!:82

REVIEWS

ワインImamura Farm & Vineyard 実結 Cabernet Sauvignon Merlot(2015)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2017-04-22
飲んだ場所自宅
買った日
買った場所倉吉・ワイン蔵
購入単位ボトル
価格帯2,000円 ~ 2,999円
価格
インポーター

COMMENTS

iri2618 STOP WARS

2015 いまむらファーム&ヴィンヤード 実結(みゆ) カベルネ ソーヴィニヨン・メルロー 鳥取県産葡萄100%使用 鳥取/日本 抜栓3日目。先日、帰省した際に購入した地元のワインです。醸造は岡山県で行なっていますが、ブドウは鳥取県の中部地方・北栄町で収穫されたものです。生産者名も、「いまむらファーム&ヴィンヤード」と、ワイナリーではありません。 購入する際に代表の方と、直接、お話しました。もともと商社マンだったそうですがワインづくりに魅せられ、県外から移住してぶどうづくりを始めたとのこと。 ところが、ワインをつくりたくても、生産の規模が小さくて、現状では醸造の許可が下りないそうで、やむなく近隣の岡山県のワイナリーで委託醸造しているそうです。 ただ、鳥取県倉吉市が「ワイン特区」を申請中とのことで、これが認可されれば志を同じくする仲間たちと、マイクロワイナリーでワインをつくるという夢が叶うと仰っていました。 ご自身が手がけるぶどうはこのCSとMe、そしてシャルドネと伺いましたが、とりあえず赤のみ購入してみました。 ワインは紫のトーンが強い明るめのガーネット。輝度、清澄度はともに高め。ラルムもクッキリ出ていて、つくりのキレイなエキス分の濃そうなワインですね。 香りはおとなしめで、プルーンやブラックチェリー、ブラックベリーなどの穏やかな果実香。和三盆のような上品な甘い香りと、ちょっとニッキのようなオリエンタル・スパイス。高級な落雁のお菓子のような印象です♪ 口に含むとミディアムからフルボディ、ドライで上品かつ豊かな酸味、小粒ながら高圧の刺激を感じるタンニンが面白い調和。口当たりは、3日目のせいもありますが、かなり滑らかです。 余韻はかなり長いです! 意外に強いワインだったんだ⁉︎ という驚きを、舌や口中に残る酸や渋みとともに噛みしめることになります。 私の「地元」のワインということで、相当、好意的にみているかもしれませんが、このワイン、かなり良いですよ。ちなみに、オーナーによれば、飲み頃はオリンピックのあたりだそうです☆ ※国産ワインに合わせて、1963年6月26日録音の「銀巴里セッション」をかけてみました。当時は、マイルスやコルトレーン、ビル・エヴァンスが素晴らしいアルバムを発表していた、モダンジャズの黄金期ですが、日本でも実に秀逸なセッションが記録されていたのですね!

iri2618 STOP WARS

応援せずにはいられませんね♥

みか吉

みか吉さん 応援しがいのある、秀逸なワインでした。カベルネらしさはあまり感じないんですが、あと何年か熟成させると、さらに向上しそうなポテンシャルがありました。

iri2618 STOP WARS

ビルエバンス大好きでーす❗(^^)

Da Masa

⬆︎有名なのですね 鳥取県の人はまだ一人しかお会いしたことがありませんが、いつか行ってみたい所です✨

toranosuke★

ビルエヴァンス私も好きです♪それにしても、いつ拝読しても魅了される素晴らしいレビューです。オリエンタル・スパイスにヤられました♡

kaori

Da Masaさん エヴァンス、特に一連のヴィレッジ・ヴァンガード・ライブの楽音ものは、何度聴いても、聴く度に、新しく聴こえてくる音や旋律があるような気がします。別テイクのものも含めて素晴らしいですね♡

iri2618 STOP WARS

toranosukeさん 突然ですが、温泉はお好きですか? 鳥取県は、どこにいても、15分ほど車を走らせれば最寄りの温泉に行き着けるという、温泉天国です。ぜひいらしてみてください☆

iri2618 STOP WARS

かおりさん 私の故郷でこんなワインがつくられているとは驚きでした!味わいや香りもとてもレベルが高く、似ているものは?と言えば、サルデーニャのカンノナウにカベルネを混ぜたタイプのワインです。機会がありましたら、是非☆

iri2618 STOP WARS

同じ日に飲まれていて、ドキッとしました‼ 倉吉、すてきな町ですね♪ レビューを拝読して、より美味しさをかみしめました。 宿で飲みきれず持ち帰ったので、今夜が楽しみです(^.^)

shelliey7

shelliey7さん おおおおぉ⁉︎ 凄い偶然ですね!私はドキドキが止まらなくなりました(笑)このワイン、3日目がいちばん美味しかったです。ゆっくり時間をかけてお楽しみください☆

iri2618 STOP WARS

iri2618 STOP WARS
iri2618 STOP WARS

OTHER POSTS