ワイン | 上幌ワイン 木村農園 余市ピノ・ノワール(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
素晴らしいです!! 南瓜はピノ・ノワールよりツヴァイが好きなんですが、10Rさんのツヴァイと ナナツモリもパストゥグラン(ツヴァイ100ではありませんが)で決勝戦です(°∀°)ノ
カボチャ大王
カボチャ大王さん、10Rのツヴァイも美味しいのですね、ケルナーは飲みましたがツヴァイは飲んだことあるかないか。いずれにしても白も美味しいのですね。、ますます10Rの、ファンになりました。赤、白、どっちも頂上決戦してみたいですねぇ。
aranjues
白馬ラネージュ東館で日本ワイン会。 ブルースの作るピノノワール 、2本目は私がかねがね日本で1番きなピノノワール と言ってます、10Rの木村農園のピノノワール で作る余市ピノノワール 2013。数年前に余市のワイン会がやはりここであり、何種類かのピノノワール の中で私が全く知らなかったワインが美味しくって。また非売品と言われてて幻過ぎるワインでしたが、まさにこれかと。 恋人と再会した気分です。 この後ナナツモリも飲んで、農楽蔵からナナツモリまで、甲乙付かないのですが、何か好きかと言われたら私はこれからも当分これをあげます^_^。
aranjues