ワイン | Girlan Trattmann (Mazon) Pinot Noir Riserva(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
アルト・アディジェのピノ! インポーターさんの試飲会でブッシュされてましたよ♬ …でも自分は比較で出されてたパカレの方ばっか飲んじゃいましたけど…(笑) イタリアのピノも色々面白そうです(°▽°)
はじめ。
はじめ様 流石、イ伝(無呼)のお弟子様、ご存知でしたか♪ パカレは何かと目にしますが、今まで一度も頂いたことがありません^^; ただ何となくですが、僕もパカレの方ばかりを飲んでしまいそうです 笑 ブルゴーニュが気軽に飲めなくなってきたので、他の国や地域でこうしたワインがあるのは有り難いですよね♪
asanomo.
ギルラン ピノ・ネロ・トラットマン2017 イタリアのピノ・ノワール 香りはラズベリー なめらかで綺麗な酸味が印象的 他には果実味もあり、少しの甘みと余韻にかけて若干の苦味もある。 若干、濃いのか飲み疲れしました。 ただ、とてもバランスが良く美味しくて、良いワインといった印象です。 ブルゴーニュの広域と同じような価格帯で、この質感のワインを味わえ、選択肢が増えてありがたいです♪ 【2日目】 4割ほど残してありましたが、酸味が強く、1日目で飲み切った方が良さそうでした。
asanomo.