ワイン | Freixenet Vintage Reserva(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ちょっと前は2000円台でシャンパーニュ買えましたが、最近は倍ぐらいになっているので、これぐらいで買えるおいしい泡はよいですね。
しみしみ
しみしみさん そうなんですよね〜数年前ならこちらと同じ2千円台のシャンパーニュもありましたがそれもやや高くなっているので2千円台のコスパ良い泡は少なくなってる印象 その中でこちらは超大手のおかげかお値段自体は変わってないようで相対的によりオススメはできますね♪
YD
「世界No.1カヴァのシェアのヴィンテージもの」 フレシネ ブリュット ヴィンテージ レゼルバ 2019年 単一のヴィンテージの葡萄を使用 24ヶ月以上の瓶熟 光沢のある色合いに元気ながら開けたてからすぐに一定に立ち昇る細かめな泡♪ 爽やかなシトラスや柑橘に上品な蜜ぽさ ドライな飲み心地の中に程良いコク 全体的にカヴァによくあるビニール感ぽさはあまりなく、温度が上がると少しイースト感も かなり前にも飲み書きましたが、シャンパーニュと比べると違いはありますが、カヴァの中では自分はけっこう好きですし、その時からお値段も変わらず2500円くらいで買えるようなのでコスパ的にはオススメです (なのに、vinica投稿は久しぶりですね〜あまり売ってないのかな?!) 今日は昼間は本当に日差しが強かったのでこういう日のドライな泡としては最適かな、で開けました(^^) 今夜は一人なのでお惣菜で 広島産カキフライや枝豆に合います!
YD