Ch. Rayas Châteauneuf du Pape Pignan Rouge写真(ワイン) by Katsuyuki Tanaka

Like!:42

REVIEWS

ワインCh. Rayas Châteauneuf du Pape Pignan Rouge(2007)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2022-02-19
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

Katsuyuki Tanaka

Marcassin大先生がラヤス07を飲まれていたので追っかけです! セラーのラヤスの棚を探して見ましたが07であったのはこのピニャンだけ! もうラヤスも残り1ケースほどになりました。 安いうちにもっと買っておけば、、、 07はローヌのBig Vintage! 流石に色合いも濃く!味わいも強烈です! アルコール度数も高い様で、全てが強い風味! 今まで飲んで来たピニャンの優しいイメージより、まるでヌフ!の味わい! やはりラヤスは偉大です! 残りも大事に頂かないと、、、

Katsuyuki Tanaka

Katsuyuki Tanaka大先生 あらあら貴重なラヤスのご連鎖ありがとうございます。 ‘07は確かにビッグ・ヴィンテージですので、今飲んでフォンサレットが1番良い様に思います。 ラヤス本当に買っておけば良かったリストの筆頭でもありますね。 えー、どれどれ、どれ頂こうかなぁ。。。

Marcassin

ラヤス 昔は ライヤスと言ってたが、、、 先代のワイン 結構な本数あったが 全て 飲み切ってしまいました。 せめて 1本 残しておきたかった。 後悔~ 残念~

アン爺

Marcassin大先生、こんばんは。 いつも羨ましい?ワイン飲んでいらっしゃるので、細やかながら追従させて頂きました。 ラヤス!本当に買えなくなりました。 もうヌフは買える価格でもありませんが、、、 後、100回くらいは来て頂かないと?ワイン減りませんで?

Katsuyuki Tanaka

アン爺さん、こんばんは。 まぁ、こんな価格、時代が来るとは?思っていませんでしたよね? 先代は確かに素晴らしいワインを造っていましたが、今のエマニュエル・レイノーのワインも変わらず素晴らしいワインだと思います。 それも在庫はあと僅か? まぁ、我々は沢山頂いて来たので良し!としましょう?

Katsuyuki Tanaka

Katsuyuki Tanaka
Katsuyuki Tanaka

OTHER POSTS