写真(ワイン) by YD

Like!:26

REVIEWS

ワイン
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2025-04-19
    飲んだ場所自宅
    買った日
    買った場所ヤフオク
    購入単位ボトル
    価格帯
    価格1200
    インポーターエイエムズィー

    COMMENTS

    YD

    「赤ワイン用葡萄メインの白ワイン」 南仏のドメーヌ デ ザコル レクト ヴェルソ 2021年 元ブルゴーニュのドメーヌ ラルロの天才と言われた醸造担当者とその奥さんで営んでいるワイナリー 各キュベが数百本単位くらいの生産量くらい、かつ過去のヴィンテージの投稿コメントを拝見すると15.16年産は日本への割り当てはなく17年から初輸入→なので、こちらの21年は初投稿ヴィンテージ。 平均樹齢50年以上の赤ワイン用のグルナッシュノワールが8割くらいにクレレットブランのブレンド 開けたてはやや微発泡さのあるプチプチ感 熟したリンゴや梨の果実味とその皮、ハーブに温度が上がると和風な金柑の香りが溢れてきて癒されます♪ 飲んだ瞬間は瑞々しさを感じる清らかな日本の白ワインのような感じながら喉を通る頃にはジューシーかつきめ細かさのある旨味が増幅してきて余韻にかけて満足感しっかり(^^) うーん、普通は白ならグルナッシュブランを使用したローヌブレンドになるかなと思う所を黒葡萄のグルナッシュメインにして作るおかげか白ワインらしい繊細さと赤ワインらしいコクの両立した素晴らしいバランス感覚の一本のように感じますね♪ 一応、定価で3千円後半くらいから今ならネットで買える所もあるよう→を千円くらいで買えたのでラッキー(悔やむのは安く買えたから気軽に開けてしまった点かも) 南仏の白でこの価格だとやや高いかな?と思えますが味わい的には定価でも満足で好評価♪ こちらのグルナッシュ単体の赤も2本落札したのでそちらも楽しみです とにかく昨日は夏日くらいの急に暑い1日でしたがこちらで癒されながらも、中身の味わいに満足さもあり気分的にもピッタリな一本でした!

    YD

    YD
    YD

    OTHER POSTS