ワイン | Dominique Laurent Morey Saint Denis Vieilles Vignes(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
同じワインで変化を追うのは面白いですよね。 私もマルキ・ド・カロンセギュールの2013年をまとめ買いして、ラスト1本がまだセラーにあるはずです。 セカンドワインなので、あまり熟成させても…とは思うものの、抜栓に踏み切れないままです^^;
bacchanale
bacchanale様 ボルドーのまとめ買いは憧れます 10本位買って、10年据え置いた後に、2年間隔で飲んでいけたら最高です。 足掛け30年の壮大な展望です。 それはさておき、飲み頃は難しそうですね〜。 産地的にも作り手さん的にも長期熟成できそうな気がします。。。 2040年位とか?(;´ρ`)
asanomo.
ドミニク・ローラン モレ・サン・ドニ ヴィエイユ・ヴィーニュ2017 色調はやや濃いめの紫色がかったルビー 香りは中程度で、赤い果実の香りが分かりやすく立ち上る。よい香りです♪ 味わいは、小粒の赤い果皮にあるような甘みのある酸味 タンニンはブルゴーニュにしてはやや多めでしょうか。 余韻は比較的長めです。 1年以上前にいただいた時に比べると香りよく、綺麗に熟成しているような気がします。 ワイン会を含めて記録上(端折っている気が。。。)は2回飲んでいますが、今までで1番美味しく頂けました。熟成って大事なんだなぁって実感できる機会となりました♪アリガタヤー とはいえ若々しい印象の酸味や、豊富なタンニンからはまだまだ先はあるような印象です。 あとセラーにあるはずの1本は、あと5年後くらいでしょうか。 年末のセラー整理の際に、スペース確保のため飲んでしまわないように要注意です 汗
asanomo.