ワイン | Borgo di Colloredo Sangiovese | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
もちびんちょうマグロって初めてお聞きしました! レアマグロ(*´꒳`*)タベタ-イ!
ゆーも
もちびんちょうまぐろ! 「もち」が付くと格別に美味しそうに感じます!
ごん。
ゆーもさん 初めて食べましたがかなりのレアマグロです!こちらは地元の漁師さんと契約し取れたのを運んでるので仕入れがない日はお休みのよう^_^; 日本酒が豊富でしたがワインももう少し工夫したのがあれば良かったかなぁ。。
YD
ごんさん いや、そのままにめちゃくちゃモチモチなマグロでしたよ!旨いです(^^)
YD
覆面調査されてるんですか? バイト? うちにもミステリーショッパーなる方々がいらして、 私はいつも満点でした。 これだけが自慢です(笑)
toranosuke★
toranosukeさん そう、月に1.2回してますよ!後でレポート書けば謝礼(今回は2人で7千円)もらえます。 食べるのが好きだしお得に新しいお店を発掘できて楽しい趣味ですね(^^)←ワインが充実したお店は少ないけど。 toranosukeさんの接客を評価すると〜〜星5点満点でしょう!!
YD
さすが!師匠! 覆面パトカーで巡回してらっしゃいましたか!(^^)d
jinko
jinkoさん そう、覆面巡回してましたよ〜笑 なかなか楽しいです(^^)
YD
今月2回目の食の覆面調査依頼で自宅から徒歩すぐのマグロ専門居酒屋へ! 和歌山勝浦から輸送された、ほぼ地元で消費されてしまう100匹に一匹取れるかどうかの「もちびんちょうまぐろ」を使用したまぐろ料理が有名! グラスワインはイタリアのお手頃ボルゴ サンジョヴェーゼ 柔らかい明るい果実味と甘みでワイン単体だと飽きますが、タルタルのもちびんちょうマグロカツにはよく合います! あと刺身は絶品♪♪ そしてよく煮込まれたおでんには同じく自分の地元の和歌山の南方の辛口を!
YD