Like!:80
2.5
2014 イチャス・メンディ No.7(ヌメロ・シエテ) DOビスカイコ・チャコリーナ バスク/スペイン サルデスカの2種類目のドリンクはバスク産シードル。こちらは、最初のチャコリをさらにドライにした印象ですが、チャコリと同じように専用のコップに向けてジャバジャバ注ぎます。これも、爽やかで、食欲を刺激する食中酒です。 シードルを挟んで、2本目のワインもチャコリを選択しました。ただし、こちらはキチンと熟成させたタイプで、チャコリ用コップではなく、普通のグラスでいただきました。 香りは、青リンゴとマスカットような果実香が中心ですが、熟成感というか、厚みがあって、飲みごたえがあります。 とてもキレイな酸味が立っていて、ミネラル感は、最初のフレッシュ・チャコリより、さらに強くて、塩味や石灰的なニュアンスがあります。旨味が強くて美味しいですね〜♡ こちらも、お料理の味を引き立てる食事向きのワイン。気がつけば、ボトルの中身がなくなっていました(笑) ちなみに、イチャス・メンディとは、バスク語で”海と山”という意味だそうです。 確かに、名前の通り、肉にも魚介にもうまく寄り添ってくれるワインですね☆ 写真のお料理は、アラブの香りの「ラムつくね」、塩豚・芽キャベツ・白いんげんの煮込み、ソパ・デ・ペスカド(いろいろ魚介のバスク風スープ)です。 このお店、お料理すべてが、実に美味しいんですよ♡
iri2618 STOP WARS
バスク料理好きです!お店に行ってみたいので食べログでブクマしました(๑´ڡ`๑)
ぺんぺん
ぺんぺんさん このお店、居酒屋の値段で上質なレストランの味です。バスク料理は食べたことがないので他とは比較できませんが、一皿ごとに驚きがあって、楽しめました。
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
2014 イチャス・メンディ No.7(ヌメロ・シエテ) DOビスカイコ・チャコリーナ バスク/スペイン サルデスカの2種類目のドリンクはバスク産シードル。こちらは、最初のチャコリをさらにドライにした印象ですが、チャコリと同じように専用のコップに向けてジャバジャバ注ぎます。これも、爽やかで、食欲を刺激する食中酒です。 シードルを挟んで、2本目のワインもチャコリを選択しました。ただし、こちらはキチンと熟成させたタイプで、チャコリ用コップではなく、普通のグラスでいただきました。 香りは、青リンゴとマスカットような果実香が中心ですが、熟成感というか、厚みがあって、飲みごたえがあります。 とてもキレイな酸味が立っていて、ミネラル感は、最初のフレッシュ・チャコリより、さらに強くて、塩味や石灰的なニュアンスがあります。旨味が強くて美味しいですね〜♡ こちらも、お料理の味を引き立てる食事向きのワイン。気がつけば、ボトルの中身がなくなっていました(笑) ちなみに、イチャス・メンディとは、バスク語で”海と山”という意味だそうです。 確かに、名前の通り、肉にも魚介にもうまく寄り添ってくれるワインですね☆ 写真のお料理は、アラブの香りの「ラムつくね」、塩豚・芽キャベツ・白いんげんの煮込み、ソパ・デ・ペスカド(いろいろ魚介のバスク風スープ)です。 このお店、お料理すべてが、実に美味しいんですよ♡
iri2618 STOP WARS