



| ワイン | Bérèche & Fils Les Beaux Regards Chardonnay(2015) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

以前こちらのブラン・ド・ノワールをお飲みだったかと思いますが、Marcassinさん的にはどちらがよりお好きでしたか?(^∀^)✨
カボチャ大王

てか ちゃんと見て来ましたら Marcassinさんはこちらの作り手様のシャンパーニュ、色々な作品を何度も飲まれてましたね⁉ 二択じゃなかったです (^_^;)笑
カボチャ大王

カボチャ大王さま ありがとうございます。 べレッシュは元々1800年代中頃から続く伝統ある栽培農家でしたが、現当主が30代と若いながらも素晴らしいシャンパーニュを作り出していて、葡萄も全てビオ系栽培、キュヴェもベーシックな3種類のブレンドから、単一種のみのキュヴェ、そして良いボトルの買い付けネゴシアン・ボトルなど様々な試みを高い品質で行っている数少ない造り手の一人だと思います。 大手メゾンにはないグローワーならではの個性が光る、とても好きな造り手ですので、いつかお試し頂ければ幸いです。
Marcassin
週末のシャンパーニュは、久々ベレッシュ・エ・フィス・レ・ボー・ルガール・プルミエ・クリュ・エクストラ・ブリュット(2015)を頂きました。 リュード村の1964年植樹のレ・ボー・ルガールを中心に1970年植樹のレ・クロのシャルドネを加えたブラン・ド・ブラン。ドサージュは3g/lで、デゴルジュマンは2018年ト記載されていました。 綺麗なしっかりとしたレモン・イエロー。 ハニー・レモンにハーブ、スパイス、白い花などとてもきちんとしたドライなアロマ。 ラウンドでクリーミーなテクスチャーのエントリーから、スパイシーな酸味に少しのエレガントなバター感。エンドにかけて塩味感じる素晴らしいミネラル感で、スイスイと頂いてしまいました。
Marcassin