MadFish Premium White写真(ワイン) by YD

Like!:73

REVIEWS

ワインMadFish Premium White
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2017-09-20
飲んだ場所自宅
買った日
買った場所ヤフオク
購入単位ボトル
価格帯
価格850
インポーター記載なし(日本にはほぼ輸入なし)

COMMENTS

YD

マッド フィッシュ プレミアムホワイト 2014年 vinica初紐付けワインですね。 自分の好きな西オーストラリアのワイン! 昨年ニューワールドでNo.1くらいだった味のハワードパークのワイナリーのデイリークラスのもの。 日本にはほぼ輸入されてないよう。 シャルドネにソーヴィニヨンブランのブレンド レモンやグレープフルーツの柑橘に少しハーブの爽やかな香り♪ フレッシュですが落ち着きのある酸味に程良いボリューム感。やはりこの地域の冷涼感が出ていてバランスが良く美味しい♪

YD

わおっ+゚。*(*´∀`*)*。゚+  美味しそう、YDさんのコメントに心奪われた里ちゃんです♫

里ちゃん

ろくろ亀‥( ☉д⊙) 西オーストラリア?飲んだことないかもしれないです。

snow☆(冬眠中)

里ちゃん 先日の話からコメントすると感動する「旨い」〜は出ないですが「美味しい」レベルでは個人的にかなり上のレベルですね(^^) オーストラリアも広大な大地ですし、半分は南オーストラリアに集中しますが約10%しか作られない冷涼な西オーストラリアは上品さもあり里ちゃんにもオススメかなと(もちろんワインの銘柄によりますが) あと逆の東オーストラリアのハンターヴァレーのワインもオーストラリアワイン発祥地らしく地味ながらも旨いワインが多いですよ!←もっと飲みたいけどなかなか日本では手に入りません(>_<)

YD

snowさん 里ちゃんにも書きましたが西オーストラリアは海沿いにワイナリーがありますし、海からの風のおかげでけっこう涼しいのでキレイめなワインが出来ますよ! 若くても酸味が上品なのでこの地域の白は旦那さんも気にいる可能性高いかなと(^^) う〜ん、あんまり普通のショップでは置いてないですがどこでもある店で言うと成城石井なら少しはあったかなと。 良かったら一回試してください♪

YD

snowさん ちなみにろくろ亀ぽいですが(笑)これは近くにあるマッドフィッシュ湾から名前を取ってるようです!魚がよく取れるようでアボリジニーの豊漁のシンボルである亀が描かれてますよ!

YD

亀さんのイラスト〜♡

ゆーも

ゆーもさん あっ、ハワイの海亀とのコラボですね(^^)笑 できればハワイまで持って行き一杯飲んでもらいたいですが現在、日本は夜中3時前なので寝ます〜(-_-)zzz

YD

YD
YD

OTHER POSTS