ワイン | Marcassin Three Sisters Vineyard Chardonnay(2007) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
素晴らしい~
アン爺
アン爺さま〜 ありがとうございます。 「素晴らしい〜」確かに頂戴致しました。 本当に素晴らしかったです。
Marcassin
いつものようにレビューに酔っていると、香りや旨味の渦に巻き込まれ、抜け出せなくなるところでしたー!フーッ アブナイ アブナイ Marcassinサマにして「究極的にただただ美味しいのです。。。」と言わしめ、アン爺サンの「素晴らしい~」♪このようなワインをいつの日かいただいてみたいです~✨ (*´ェ`*) ゴチソウサマデシタ
盆ケン
Marcassin大先生、こんばんは。 良いワイン月間? 偶には普段飲まないワインをグラスで飲んでみるのも良いですよ?特にブラインドなら、尚更です。。。
Katsuyuki Tanaka
盆ケンさま ありがとうございます。 日本では全般的にカリフォルニア・ワインはそんなに人気がございませんが、上から下までとても素晴らしい、個性的なワインが多いと思います。 マーカッシンはアメリカ国内でも特別なワインになってしまいますが、是非いつか頂いてみて下さいませ。
Marcassin
Katsuyuki Tanaka大先生 ありがとうございます。 こう言う世の中ですので、セラーにある良い物をなるべく飲んで整理してしまおうと思います。 良いグラス・ワイン、気軽ですが、中々自分の気にいるものに出会った事が有りません、と言いますか仲間と頂く素晴らしいブラインド・ワイン会を超えるものに出会えないのです、もう何十年も。。。
Marcassin
Marcassinさま これも素晴らしいワインですねー。 優艶な果実、絶対美味しいのだろうと想像してしまいます。 ブル白ではこのところオークはあまり好まれない?のかもしれませんが、適度なオーク香は私は好きです。 こちらはなかなか手が出ないので、まずはメジャーなカリ白から色々試してみます!
hintmint3
hintmintさま ありがとうございます。 マーカッシンもシャルドネではカリフォルニアで1、2を争う造り手ですが、日本での金額は異常です。私はワイナリーから直接買いますが、ブルゴーニュも含めて、色々なワインがその常識的範疇を逸脱している昨今ですね。 オークですが、やはり使い方と果実とのバランスだと思います。ですので私もオークが上手く使われているワインは大好きでございます。
Marcassin
久しぶりの共のみシャルドネは、マーカッシン・スリー・シスターズ・ヴィンヤード・ソノマ・コースト・シャルドネ2007年を頂きました。 こちらは以前ヘレン・ターリー・女史が働いていたマルティネリ所有の畑からのシャルドネになります。 美しく光輝く黄金色。 甘いアロマは、ハニー・オークにカスタード・レモン、ナッツのピューレにクレーム・ブリュレ。 重さのかけらもなくなんともピュアなコールド・バターのリキッドにレモンの素直な酸味。ベルベットの様なテクスチャーにスパイスや香ばしいオークを感じます。素晴らしく優艶な果実味で、とても落ち着いていて上品。ブランデーの様に口腔内で広がる香りや味、じわ〜っと染み渡るような長い長い余韻。 もう究極的にただただ美味しいのです。。。 翌日もバター・スコッチ・ブランデーに、雑味やアルコール感は皆無で、品の良さのみが感じられ、オークと果実のボリュームの相互関係が大変素晴らしかったです。
Marcassin