Jean Luc Colombo Cornas Les Ruchets写真(ワイン) by iri2618 STOP WARS

Like!:10

REVIEWS

ワインJean Luc Colombo Cornas Les Ruchets(2000)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2025-05-17
飲んだ場所自宅
買った日
買った場所目白・田中屋
購入単位ボトル
価格帯10,000円 ~ 29,999円
価格
インポーターアルカン

COMMENTS

iri2618 STOP WARS

シラー(ズ)知らずに森の中…その42 2000 ジャン・リュック・コロンボ コルナス レ・ルシェ コート・デュ・ローヌ/フランス 反省会ワイン・その2 次男の結婚式&披露宴がお開きになってから、長男夫婦を自宅に招集して「反省会」を開きました。 2本目のワインは、シラー100%のクリュ・コルナス、「レ・ルシェ/Les Ruchets」。 現在では樹齢が100年を超えたという、ウルトラ級のヴィエイユ・ヴィーニュ、しかも自根の樹によるワインだそうです⁉︎ 25年前のワインですから、その分樹齢は低くなりますが、それでも最低75年以上! 堂々たる「超級」です‼︎ レ・ルシェは、「金食い虫」の意味だそうですが、花崗岩土壌の段々畑にある南東向きの単一区画で、手が掛かる割には、僅かな生産量しか得られず、その名の通り金食い虫のワインだそうです(笑) 長男のつれあいが、ゲランのコスメを手土産に持ってきてくれたんですが、そのシンボルマークが、虫は虫でも蜜蜂なんですよ! 蜂蜜の風味がある白ワイン→蜜蜂マークのコスメ→蜜蜂のエチケットの赤ワインという流れで、このコロンボのワインが選ばれた…これは、そんなお話です。 レ・ルシェの抜栓は長男に任せましたが、これまた蜜蜂のシンボルマークが入ったラギオールのソムリエナイフでキレイに引き抜いてくれました(笑) 20年の眠りから覚めたワインは…いや、寝ぼけたままですね(苦笑) 外観は、そこそこ熟成感が出てきていますが、香りには還元のニュアンス、味わいは、同じ姿勢を長くキープしていたことで、筋肉がカチカチに固まったような状態です(>_<) これは、しっかりほぐしてあげる必要がありますね⁉︎ となれば、デカンタージュです! 縦長の水差しみたいなデカンタにワインを移し、空気としっかり馴染ませます。 グラスにワインを注ぎしばらく様子を見ると、徐々に果実や花の香りが開いてきて、味わいにも熟れた果実味が時間の経過と共に現れてきました。 シラー100%にしては少しスパイシーさがソフトですが、凝縮感が強く、酸が豊かで、しっかりタンニンが効いているところは、やはりシラーっぽいですね♪ 美味しいです♡ 次男の結婚式の直後に、長男夫婦と娘氏と私たち夫婦という、一家5人の「反省会」ですから、何を飲んでも美味しいはずですが、やはり、こういう時だからこそ、良いワインを選ぶことが重要だなと思いました✨

iri2618 STOP WARS

iri2618 STOP WARS
iri2618 STOP WARS

OTHER POSTS