ワイン | Michel Mailliard L'Oger Grand Cru(2007) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
スタートは熟成シャンパーニュ!天使のため息で美味しさもアップでしょうか笑!?!?
Eiki
Eiki様 最近はスランプ気味でしたが、久しぶりに天使のため息で抜栓出来ました(笑)
chambertin89
熟成シャンパーニュ美味しそ♫と盆ケンのため息が…ボンッ!=3 もう稲刈り終わったのですね〜!こちら、北部の田舎は今月末に、私が住んでる南部は今朝見たら、まだ稲に花が咲いてるぐらいでした!!
盆ケン
盆ケン様 熟成シャンパーニュ、美味しくいただきました(^_^) 田んぼの写真は稲刈りが終わったところを写してますが、隣の田んぼはまだこれからでした(笑) 今週末あたりで完了でしょうか。
chambertin89
【今夜は月例ワイン会】1 8月は休会でしたので2ヶ月ぶりの月例会。 楽しみです(^_^) スタートはゆーも様&hiro様ご夫妻からのシャンパーニュで ミシェル・マイヤール 2007キュベ・ル・オジェ・グラン・クリュ 今日は天使のため息で抜栓出来ました(^_^) コルクにDIAMの文字。 写真よりも肉眼では濃く見えて熟成感たっぷりなシャンパンゴールドの色合い。 香り、味わいも熟成したブラン・ド・ブランで柑橘類もありながらシェリーのようなニュアンスも感じる複雑でふくよかなシャンパーニュ(^_^) 残暑の日に美味しくいただきました。 【ショップ情報】 ミシェル・マイヤールはコート・デ・ブラン地区の中心ヴェルテュに位置するRM。 23haの自社畑を所有。 ル・オジェはヴェルテュに隣接するグランクリュ、オジェのぶどう100%!「Mont Vergon」がブランドブランのお手本なら、こちらは反逆児。シャルドネ100%とは思えないふくよかさ。 ブリオッシュ、パンデビス、ナッツ、珈琲など、熟成由来の複雑なアロマが鼻腔をかけぬける! グリルしたお魚・お肉や、クリームを使ったデザートにもおすすめ。
chambertin89