ワイン | Calmel & Joseph Faugères Les Terroirs(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
煮穴子に木の目とか山椒とか足したら凄く合いそうですね。おいしそー♡
yaccoxx
yaccoxxさん たしかに山椒とか足したらより良かったかも! ただワインが南仏なのに優しさがあり素直に穴子の甘タレだけでもよく合いましたよ(^^)
YD
店舗閉めちゃうんですね^^; もう閉まったのでしょうか?
kon
konさん たしか前にこちらのbigさんで購入してくれてましたよね! 閉店は7月末ですがワインは在庫がなくなると終了です。 こちらももし時間がありましたら覗いてみてください!日曜は休みですが、後は夕方6時〜朝までやってますので。
YD
色々と教えていただいてありがとうございます! 木曜日の仕事帰りに寄ってきました^ ^ 今日は久々にトムギャルソンに行こうと思うので、噂のお肉屋さんもチェックしてみます!!
kon
konさん こちらこそお役に立てて良かったです! 精肉店は無事行けましたか? 無数にあるトムギャルソンのワインの中でkonさんが選んだワインが気になります!
YD
精肉店、トムギャルソンの帰りに寄ったら一足遅く閉まってました^^; 来月またリベンジします! 今回ははすみふぁーむさんの千曲川ピノと、南アのレストレスリヴァーのピノを選びました^ ^ 本当はアルザスの白を探してたのですが^^;
kon
そうですか〜まぁまずはワインを先に見ちゃいますしあれだけあると選ぶのに時間かかりますからね。。お肉屋は夕方5時には完全に閉まるのでまた早めに来てみてください! 今日はその店で良い肉を仕入れました♪ ちなみにレストレスリヴァーのピノはスタッフさんもかなりオススメされていたので間違いないかと! はすみふぁーむさんのピノは未飲ですか甲州やシャルドネが良い出来でしたので気になります!
YD
レストレスリヴァー、スタッフさんもオススメなんですね!開けるのが楽しみです^ ^ はすみさんは買ってきたその日にいただきましたが個性があって美味しかったです。数少ない私の経験では、クリスチャンビネール氏に少し似ていると思いました。シャルドネも飲んでみたいですね♪ 次は先にお肉買っていきます^^; 痛むかも?と思って後回しにしたのがだめでした。良いお肉食べたいです!
kon
ラングドックのカルメル ジョセフ フォージェール ルージュ2016年 ←こちらの会社しか扱ってない生産者のようでもちろん初紐付け シラー、グルナッシュ、カリニャン ネゴシアンのようですが近隣の農家と密接な関係を作り、化学物質を一切使わない無農薬の葡萄を使用 獣や血のワイルドさに上品なスパイシーがありつつ、全体的には爽やかなハーブぽいベールが覆っていて清涼さが前面に出ています! 樽はたぶん木樽熟成のようできちんと存在感はありますが優しい柔らかな印象! 南仏ブレンドらしい14%の度数通りの熟した果実味がありつつ、ブルゴーニュの良いブルピノみたいな滑らかさにキメ細かいタンニンでエレガント! 前にこちらのデイリー赤を飲みキレイ系とは予想しましたが予想以上のキレイさ♪ 穴子の一本寿司とハンバーグと、魚と肉料理の両方を用意しましたが断然、穴子に合います(^^) 定価3千円→店舗価格は3割引き→閉店セールでさらに3割引き 残ってた二本を迷うことなく仕入れてラッキーでしたが、こういうお店がなくなるのは残念(T_T) ←まぁ飲食店向けに配達がメインなので敢えて窓口にしていた実店舗は閉めるだけでしょうが。近くの飲み屋街のビルの地下にある大きな倉庫も前に見せてもらいましたし。
YD