Giacomo Conterno Barbera d'Alba Vigna Francia写真(ワイン) by iri2618 STOP WARS

Like!:82

REVIEWS

ワインGiacomo Conterno Barbera d'Alba Vigna Francia(2019)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2022-03-22
飲んだ場所池袋・エノテカ
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーターエノテカ

COMMENTS

iri2618 STOP WARS

バルベーラ祭り!:その160 2019 ジャコモ・コンテルノ バルベーラ・ダルバ ヴィーニャ・フランチャ ピエモンテ/イタリア naga cie manさんと道草・その4 火曜日のワイン。 連休明けの仕事帰りに、naga cie manさんと待ち合わせて池袋のデパ地下でサシで角打ちすることになりました。 4杯目は、ジャコモ・コンテルノのバルベーラ。 実はこのワイン、昨年末にこちらのお店で2018をグラスでいただき、あまりに美味しかったので、その場で取り寄せを依頼して、つい先日、届いたばかりの2019をウチに連れ帰ったばかりです。 この日、naga cie manさんと伺うことをお店の方に予告していたので、もしかしたらわれわれのためにご用意いただいていたのかも?(妄想です・笑) 冗談はさておき、さすがの私も2019を自宅ですぐに開ける気はしないので、こちらのお店で試飲できるのは非常にありがたいですね♪ しかしワインは、いくらなんでも早過ぎました。 とてもクリーンで濁りのない香り。濃厚な果実味とキレのある酸が、ワインの「格」のようなものを説得力を持って表現していますが、香りも味わいも硬く、まだ幼年期ならぬ「ミネラル期」のワインといった印象です。 われわれが口開けの1杯目、2杯目だそうですから、そりゃまあそうですよね…。 このボトルに関しては、開き始めるのが2日目あたりで、3日目から飲み頃に入るのではないかな?というのが、私の見立てです。 個人的には、このワインの現状が把握できて、たいへん有意義でしたが、お付き合いいただいたnaga cie manさんには、たいへん申し訳ない仕儀となりました。 十分に開いて素晴らしい段階に入ったバルベーラは、もっと親しみやすくて奥深い魅力のあるものなんですけどね…。 naga cie manさん、バルベーラの実力を、もっとストレートに理解できるヤツを用意しますので、是非またお付き合いください!

iri2618 STOP WARS

エ◯テカのメルマガで案内があったブルロットのバルベーラをポチったばかりなのですが、2020だと早過ぎでしょうか? まあ多分すぐ飲んじゃいますけど(笑)

chambertin89

おはようございます! 先日はご一緒させていただき、ありがとうございました!申し訳ない仕儀だなんて、とんでもないです。とても美味しくいただきました。これを機に、バルベーラに興味を持ちましたし、ジャコモコンテルノにも興味を持ちました。息子ちゃんの産まれ年ワインコレクションに、ジャコモコンテルノのバローロを1本追加しようかと思ってます。また、ご一緒させてください。その際は、またバルベーラを教えてください。今日も、お互い良い一日にしましょう!

naga cie man

chambertin89さん コメントありがとうございます。ブルロットは、6年前の2016年8月に2014年をいただきました。2014は早飲み向きの収穫年だったこともありますが、柔らかく親しみやすく味わいで、娘とサシ飲みしていたら、あっという間に空きました。ジャコモ・コンテルノなら絶対にオススメしませんが、ブルロットなら2020もイケるんじゃないですかね?

iri2618 STOP WARS

naga cie manさん 先日はありがとうございました。今度お会いする時は、熟成したバルベーラをたっぷり飲みましょう(笑) ジャコモ・コンテルノのバローロも息子さんワインのラインナップ入りですか⁉︎ 現行ヴィンテージがちょうど生まれ年ぐらいで予算範囲内ですね♪ ジャコモのワイン、見るたびに値上がりしていますから、買える時に買っておいた方が良いですよ! ネッビオーロに関しては、最近傘下に入ったガッティナーラの「ネルヴィ(Nervi)」というカンティーナのものも素晴らしいです。エノテカさん扱いで、且つ、6〜7千円で手に入れられますから、狙い目かと。ジャコモ・コンテルノの名前が入るネッビオーロの中では、多分、最安だと思います。是非お試しあれ。

iri2618 STOP WARS

こちらがグランで飲めるのは良いですね(^^) 以前仕事の移動で池袋で乗り換えるときにお店に寄って見ました!! 今度時間あるときに僕も道草してみます♫

Yuji♪☆

Yuji♪☆さん コメントありがとうございます。ジャコモのワイン、先ずバローロがとんでもない価格になってしまってから、バルベーラも3倍近い値段になりました。ボトルそのものを見なくなってしまったので、こうしてグラス飲みできるのはありがたいですね。2019年は、さすがに早すぎる感がありましたが、マグナムをいただいた2018(これも池袋店のグラス売り)は、驚愕の美味しさでした。Yuji♪☆さんも、是非是非‼︎

iri2618 STOP WARS

iri2618 STOP WARS
iri2618 STOP WARS

OTHER POSTS