ワイン | Ch. Fontesteau(2007) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
それは毎日が大宴会状態ですね♡ やっぱりワインは日本より安く買えるのですね( ´艸`)イイナ-
ゆーも
モンドール去年食べましたー!(≧∇≦) ポルチーニがフレッシュですね食べられるって素敵〜(≧∇≦)食べてみたいなー(≧∇≦)!
アトリエ空
ソムリエの友人も幸せで、Ayamiさんも幸せというwin-winの関係ですね✨ 料理もワインも良さそうです(^^)
bacchanale
美味しいワインと美味しいおつまみをソムリエさんが準備?いーなーいーなー!
jinko
bacchanaleさん いや、もお、幸せすぎて…年1で来て欲しいです(*^^*)‼️
Ayami Miyanaga
ゆーもさん はい、毎晩宴会。日本より安く買えるから、って、彼女も試してみたいワインやマリアージュがあるらしく…至福の勉強会が繰り広がってます(*≧∀≦*)✨
Ayami Miyanaga
アトリエ空さん さすがグルメ❗モンドール、美味しいですよねー。3月15日までだから、それまでに、もう一回、食べたいです。 ポルチーニ、オーブントースターで素焼きにして、岩塩とライムを絞って食べたらサイコーでした✨
Ayami Miyanaga
jinkoさん ホントにー❗お嫁にもらいたいですー(*≧∀≦*)笑‼️
Ayami Miyanaga
こんにちは(^^) ドイツでは、ミュラー・トゥルガウはフルーティですか?それとも酸が強いですか?
Masanari
Masanariさん フルーティーで、あんまり酸は感じないものが多いです。 でも、リッターワインと言って。1リットル瓶で売られているミュラー・トゥルガウは、ショルレ(炭酸水割り)にして飲む人が多いので、ちょっと酸味もあります‼️
Ayami Miyanaga
やっぱり、そうですよね(^^) 納得です! 有難うございました✨
Masanari
Masanariさん あ、ドイツ以外のは酸味が強いものなんですか?
Ayami Miyanaga
いえ、そんな事は無いと思います(^^) 基本的にはフルーティだと思っています♪ 私が2/24にポストしたミュラー・トゥルガウが酸味が強かったので…(^_^*) トレンティーノ地区ですし、収穫時期(年)の気温の影響かなと思っております! 同じものをもう1本またはVT違いを飲んでみないと何とも言えないですよね(^-^)
Masanari
Masanariさん なるほど、拝見させていただきました。ミュラー・トゥルガウよりも、アップルパイの中身のトロトロ感がステキで、お腹空いちゃいましたよー(*≧∀≦*)✨
Ayami Miyanaga
こんばんは(^^) もう就寝中ですかね(-_-)zzz アップルパイを褒めて頂き有難うございます✨ 贔屓目じゃなく、美味しかったですよ♪ 最近、下の娘が料理をよくするようになりまして…(^_^*) 楽しそうなので、好きにさせています(^-^)
Masanari
Masanari さん いや、もお、お世辞抜きに美味しそうでした❤️ お料理上手の娘さん、いいですね。そのうち、彼女のお料理とワインが楽しめるようになりますね~(*^^*)‼️
Ayami Miyanaga
ポルチーニの素焼き・・・ 素敵~(>_<)
Naoki.M
おー、そういう理由で暫くお休みされていたのですね♪ 楽しいひとときに、乾杯^_^)/▼☆▼\(^_^)
Spring has come!
あー、いいですね~ 最近、仕事が忙しくて(ToT) んでも、ワインは飲んでますがww
Shinichi Yamada
Naoki.Mさん 素焼きは、初めてだったのですが、直にポルチーニの味を楽しめて、めちゃくちゃ美味しかったです✨
Ayami Miyanaga
Spring has comeさん そーなんです。今、日本からじゃんじゃん友人がやってきていて、休む暇なく遊んでおります。なので、ワインは1日たりとも休んでないんですけどねー(*^^*)❤️
Ayami Miyanaga
Shinichiさん お仕事がお忙しいのですね❗どうかご無理なさらず、ワインが楽しめる程度に頑張ってくださーい(*≧∀≦*)✨❗
Ayami Miyanaga
家に帰ったらソムリエが居る!!って素晴らしいですね♪自宅専用ソムリエが欲しい(笑) ボルチーニを使った料理は先週の東京ワイン会でも頂きましたが香りが良くて赤ワインによく合いますよね〜(^^)
YD
YDさん 彼女、もう帰国しちゃったんですが、ホント、ステキな期間でした❗自宅専用ソムリエ…よし、探すーっ(笑)‼️ ポルチーニ、確かに赤ワインにピッタリですね。あんな風に、サッとグリルだけして、岩塩でいただくと、ポルチーニの味を濃く感じれて更に良かったです(*^^*)✨
Ayami Miyanaga
ドイツも春ですか?ニコ(^○^)
jinko
はい、vinicaをしばらくお休みして、遊び呆けているうちに、ドイツも春になりました✨。 そして、ますます遊び呆けております❗ ぼちぼち再開していきますので、またよろしくお願いします(*^^*)✨
Ayami Miyanaga
最近、日本からじゃんじゃん友人が遊びに来ています。 今は、ソムリエの友人がうちにいるので、vinicaの投稿が止まっているのとは逆に、日本よりも格段安く、良いワインが買える環境にフィーバーしている彼女と、毎晩ボトルを空けておる最近でございます✨ いやー、お仕事で疲れて帰ったら、美味しいワインとおつまみを、ソムリエさんが用意して待ち構えていてくれるシアワセ…サイコー❤️✨ こんなお嫁さんなら欲しいっ(笑)‼️ 「あやみさんが好きそうな、果実味もしっかりあるボルドー。」と、彼女が用意してくれていたボルドー。 フランスワインさっぱりのワタクシには嬉しいセレクト。 オー・メドックです❤ おトモは、市場で仕入れてきたトロトロのモンドールと、ポルチーニの素焼きに、ポルチーニと豚ヒレ肉の炒めもの。 あぁ…帰って欲しくない…(笑)‼️
Ayami Miyanaga