ワイン | 四恩醸造 ラ・ヴィ・アン・ローズ | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ワインの色 メッチャ綺麗ですね! ソーセージとキャベツの炒め物と合うんですね φ(..)メモメモ
きゃんし
エチケットが素敵(^^)/♡♡
blue―rose330☆★
きゃんしさん> 有難いことに、一番庶民的なお惣菜に合ってくれました。 こういうワインは助かります笑
末永 誠一
Misaoさん> アートですよね〜♪ ワインの味わいとも印象があっていて良いなと思いました(^^)♪
末永 誠一
日本ワインたくさん飲んでますね! マリアージュも見習いたいです〜
yukkk
yukkkさん> ワインならどこの国でも好きですが笑、最近日本ワインを飲むことが増えてきた気がします。 魅力が増しましたよね(^^)
末永 誠一
最近、四恩さんのこちらのシリーズの赤と白を見つけたんですが安定剤入りな点が気になり飲んでません(^^;; その辺は大丈夫でしたでしょうか?
YD
YDさん> 自分も気になります笑 でも飲んでみて美味しかったので(^^)
末永 誠一
四恩醸造の「ラ・ヴィ・アン・ローズ」です。 淡い赤色の色調。 香りにはサクランボとキャンディ。 口当たり軽やかで、味わいには赤い果実味と豊かな酸味がバランス良く共存しています。 甘酸っぱいさくらんぼのキャンディを口に入れているような、チャーミングな印象の赤ワインでした。 毎日ちょっとづつ飲み4種類くらいの料理と合わせてみましたが、一番相性の良かったのはソーセージとキャベツの炒め物w でも、どこの食卓でも出そうな普通の家庭料理に合うワインがイイんですよー♪
末永 誠一