David & Nadia Siebritskloof Pinotage写真(ワイン) by YD

Like!:71

REVIEWS

ワインDavid & Nadia Siebritskloof Pinotage(2016)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2018-06-10
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    YD

    今日は心斎橋ポンルパさんの南ア試飲会へ! 千円で20種類をリーデルグラスで試飲できます(^^) リストに◯をしたのは全部飲んだことあるものでその中ではやはりアタラクシアのピノとブーゲンハーツのセミヨンが美味しかったです(試飲の最後の部でかつ3.4人しかお客さんが居なくてピノはたくさん頂けました!笑) 投稿ワインは前から飲みたかった、デイビッド&ナディアのピノタージュ 自然派の作り手でナチュラルでキレイなピノノワールのような味わいにビックリ!! 一緒に試飲してたダンディーなおじいちゃんくらいの方がこれは和食に合いそうと仰っていましたがたしかにそうかも! お値段的に少し高いのだけがネックかな〜

    YD

    このエチケット見たことあります(^ ^) 自然派的な造りなんですね♪

    Toshio Iimura

    Toshio limuraさん 印象的なラベルですよね! かなりナチュールな作りでじわじわ旨さが出てくる感じでした!繊細さもあるので和食にピッタリ合いそうです(^^)

    YD

    もう少し安ければ一本じっくり向き合って見たかったです(^^)試飲会のあとクルーガーを買ってタカムラもチラッと覗きましたがボンルパさんよりちょっと安い程度でした(^^;

    kon

    konさん そうですよね〜じっくり飲めばまた味の変化も楽しめるかもですし! でも南アにしては少し高価なので〜うーん、こういう時こそ割り勘で購入飲みが良いかも(^^)

    YD

    おどろおどろしいエチケットですね(@_@;)

    jinko

    jinkoさん インパクトあるラベルですが中身はピュアでキレイな味ですよ〜!

    YD

    YD
    YD

    OTHER POSTS