ワイン | Louis Roederer et Philippe Starck Brut Nature(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Katsuyuki Tanakaさま フグの季節になってきましたね。キレのある泡も美味しそうです。 シガーにモヒートでしょうか?こちらもいいですね〜。
hintmint3
hintmintさん、こんばんは。 3年前までは子供の頃から父に連れて行ってもらったふぐ屋さんがあってシーズンには数回行っていたのですが、突然!無くなってすまったんです。 それ以来、ふぐ難民になっています。 良いふぐ屋さんを探しているのですが、あの無くなってしまったふぐ屋さんのレベルには程遠い? 今シーズンもまだふぐ難民?です。。。
Katsuyuki Tanaka
この日はふぐを食べに。 シャンパーニュはノンドゼでキレがあり、ブドウの味わいがストレートに感じられるLouis Roederer Brut Nature Philippe Starck 2012 ふぐコースを堪能した後はいつもの大人のバーで! なんと!西麻布の怖いワインバーのマスターがわざわざ来て来れました。約2年ぶりの再会? 最後は西麻布の葉巻まで、、、、 深夜2時までの夜遊び? 久しぶりの日常が戻った?夜でした。。。
Katsuyuki Tanaka