ワイン | Paolo Scavino Barolo Rocche dell'Annunziata Riserva(1999) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Marcassinさん 素晴らしいBaroloですねぇ。
Hiroaosta
Hiroaosta様 ありがとうございます。 良い感じに熟成を遂げたロッケ・デッラヌンチャータを頂けるなんて、とても光栄でございました。
Marcassin
いいですね、熟成パオロ・スカヴィーノ‼︎好きな作り手です。モダンなバローロの方が当たり外れないようなイメージを持っています。
kazJP
kazJP様 ありがとうございます。 確かにそうかもしれませんね。私の好きなバローロの造り手は不安定が普通みたいですから。
Marcassin
プチ・ワイン会。 バローロ2本目は、ブロヴィアとは反対のモダンな造り手、パオロ・スカヴィーノ・バローロ・リゼルヴァ・ロッケ・デッラヌンチャータ1999年を頂きました。 こちらの畑はラ・モッラのグラン・クリュに値する素晴らしい畑からのキュヴェになります。 こちらも少しブリック掛かった濃い目のルビー色。 美しい黒果実にスパイスやローズ、タールなどが密度濃く香るアロマ。 素晴らしい凝縮感の果実味が熟成により綺麗に柔らかくなり、オークも感じないほど自然。とても複雑ながらもバランス感に富み、タンニンも綺麗に融合し、とても美しいストラクチャーでロング・フィニッシュ。 丁度飲み頃の様な感じで、普段あまりモダン・バローロは好まない私でも大満足のスカヴィーノでした。
Marcassin