ワイン | Massandra Red Stone White Muscat(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
これヤバいですね(°▽°) 多分無茶苦茶好きなやーつだと思います❣️ 飲んでみたーい(๑>◡<๑)
winecamper
恐るべしヤフオク! ウクライナ土産かなにかでしょうか? あははははははは(笑) 世界初ですか! 上品な甘みには、軽めのスイーツが合うのですね〜 _φ(・_・ メモメモ.....♡
toranosuke★
winecamperさん これはなかなか驚きの甘口ワインですよ(^^) ウクライナ侮れません!! チャンスがありましたら是非飲んでみてください♪
YD
toranosukeさん こちらは最近投稿してるオーストリアやスロバキアワインのセットに入っていたものです。 すべてインポーター記載なし、vinica初投稿ぽく誰かの旅行土産なのかもしれません(お土産もらったけどワイン飲まないから売ったとか) またしてもヤフオクのおかげで素敵なワインに出会えました♪
YD
初のウクライナワイン!! マサンドラ ミュスカ2010年 他の言葉はすべて現地語なので読めません^^; このキュベもvinica初ぽいです! と、言うか国内では普通に買うのは難しそう。 基本甘口ばかりを生産するワイナリーでこちらはミュスカを木樽で2年熟成したもの。 ラベルに瓶詰めが2013年10月ときちんと記載されていて分かりやすい! 深みのある、でも透明度もあるブラウン ミュスカなので爽やかなマスカットとそれに相反するような熟した杏や蜂蜜に紅茶の香り♪ 甘口ながら酸味も程良くあり、後に引く甘さはありませんし、液体自体トロリとしていながらもキレイでとても滑らか! アルコール度も高めながらスルスル飲める危険で素敵な甘口^^)笑 余韻も繊細ながら力強くあります! う〜ん、ミュスカでサッパリ目かと思いましたがこれは深い味わい♪ ちなみにこのワイナリーはクリミア半島の至宝と呼ばれ、昔のロシア皇帝が好きでワイナリーの蔵には1700年代の皇帝の印付きのボトルも眠ってるそうです! 自分が飲んだのは一番デイリーな甘口のようなのでもしチャンスがあれば50年〜100年前くらいのキュベを飲んでみたいなぁ! あっ、たぶん世界で初めて?このワインとセブンイレブンのワッフルを合わせた男の自信はあります(笑) 上品な甘みなので複雑なデザートよりはこれくらいが意外によく合うかも♪
YD