ワイン | Clémentin de Pape Clément Rouge(1986) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
うっわぁーーーーーーーい٩(ˊᗜˋ*)و ぺサックレオニャーーーん٩(ˊᗜˋ*)و ヘェ〜〜 金目鯛に合うのですね⁉️
toranosuke★
konさん、お若い方なんですね~ (^^)/☆★☆
blue-rose330☆★
toranosuke 優しい熟成した味わいに新鮮な金目鯛の旨味がけっこう合いましたよ! 最近、魚にはまず赤を合わせるのがマイブームです(^^)
YD
Misaoさん konさん86年、自分82年です! う〜ん、アラサーとアラフォーなのでかなり差がありますね(笑) 若いのにワインの好みがしっかりされていて素敵な方です!
YD
お二人とも私よりお若いのですね 私はアトリエ空さんと同い年です。(^^;
blue-rose330☆★
Misaoさん なるほど、空さんと同い年なんですね〜_φ(・_・メモメモ(笑)
YD
2本目の持ち込みはkonさんの生まれ年の ル クレマンタン デュ パプ クレマンの1986年 コルクの上は白いカビや埃に覆われています。抜栓は少し大変でしたがなんとか無事に成功(^^) ややレンガがかった色合い。 タンニンは溶け込み優しい味わい 滑らかな飲み心地が余韻まで続きます ペサックレオニャンのこんな古酒は初めて!この地域特有の葉巻のスモーキーさがあればもっと良かったんですがね〜セカンドなのでやや寝かせすぎな感じかな^^; ただ、このボルドー古酒にめちゃデカイ金目鯛のカマ焼きとはかなり合いました♪
YD