

| ワイン | Felistas | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

お正月の日本酒みたいなワインもあるのですね~✨ 加えて、カラットの思わぬ勉強、私もさせていただきました~♪
盆ケン

真面目そうなドイツ人が金箔舞うチャラいワインを作っているのが意外でした! カラットは、貴金属に縁がないので疎いですね〜
TKR

贈答用にはわかりやすくおめでたいので、そういう気持ちを表すには良いですよね(笑) 盆さんがおっしゃる通り、正月のめでたいお屠蘇感あるけど、それって、めでたい感はありがたいけど、正直うまーい、とはならないですもんねσ(^_^;) …つか、美容に興味おありすか…?
はじめ。

仰る通り、贈答用ですが見た目一本勝負です笑 そして美容にも縁がございません〜
TKR
ドイツのモーゼル地区、フェリスタス。ミュラートゥルガウ65% リースリング20% シルヴァーナ15%。 色味はややグリーンがかったレモンイエローに、金箔が舞うめでたい感Maxな外観。香りはマスカットに熟した洋ナシの甘めな香り。 飲み口も同じく、やや甘めに感じる飲み口に、軽い酸味。金箔には特に味はない…けど、もしかしたら金箔美容の効果があるかも⁉ 正直ネタワインですが、そういうのも時にはいいじゃないかと。 フェリスタス=ラテン語で「幸福」を意味するように、お祝い贈答用な22カラットの金箔入りスパークリング。 最初、22「カラット」の意味が分からず、ダイアモンドのカラットからして重さのことかと勘違い。ダイアモンドはCarat=質量、金はKarat=純度と思わぬお勉強。
TKR