味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Felistas |
---|---|
生産地 | Germany > Mosel |
生産者 | |
品種 | Müller Thurgau (ミュラー・トゥルガウ), Riesling (リースリング), Silvaner (シルヴァーナー) |
スタイル | Sparkling Wine(White) |
2024/12/16
ドイツのモーゼル地区、フェリスタス ロゼ。セパージュはアイレン、マカベオ、シャルドネ、カベルネ・ソービニヨン。 色味はサーモンピンク金箔が舞うめでたい感Maxな外観、泡は中庸な大きさで軽く立ち上る。香りは甘いストロベリーに軽くグレープフルーツ、カシス。 飲み口はやや軽めの口当たり、やや甘めに感じるふくよかな果実味に、優しい酸味。金箔には特に味はない。 正直ネタワインの域を超えないが、時にはそれもいいじゃないかと。 フェリスタス=ラテン語で「幸福」を意味するように、お祝い贈答に適した22カラットの金箔入りスパークリング。 スパークリングだからと言ってそっと抜栓/サーブすると底に金箔が溜まって出てこないので、抜栓前に一度そっと天地逆さまにしてからそっと抜栓するのが良いそうで。
2024/01/02
坂内からの頂き物。金箔入りでフルーティなドイツスパークリング。
2024/01/02
いや〜、めっちゃ甘口なんだが。
2023/12/10
Vinicaワイン会 Vinica友人8人でワイン会。 (継続しているのは2人ですが) 最初のワインは、私が持ち込んだ金粉スパークリング。Vinicaユーザーの開店祝いも兼ねているので。 ドイツワインで少し甘い。 美酒anにて。
2023/02/02
WE合格祝い 兼 シルバークラス同窓ワイン会、 ちょっと珍しいワイン持ち寄りワイン縛り、 これは金粉ワイン、 ドイツワインでほんのり甘い、お祝いワイン会には最適、 ワインホールグラマーにて
2022/12/31
お正月用にしていてた金粉入りスパークリング。急遽、大晦日に、カニスキと合わせたよ。ちょっと甘めどちかな。でも、金粉可キラキラ泡の中で光って幸せー♥
2022/01/01
今年のワイン始めは泡から、飲みやすくて開いちゃいました。今年もよろしくお願いします。m(_ _)m
2022/01/01
価格:1,800円(ボトル / ショップ)
独ワイン金粉入り。やや単純だが、香り良い。
2021/12/12
飲みやすい
2021/07/05
イーストの香りに熟した林檎、少し柑橘と白い花。泡の刺激は柔らかく酸も穏やか、南国寄りの果実の甘み。金粉入り。
2021/06/11
妹の誕生日の‥ プレゼントの スパークリングワイン(^^)/☆★ 金箔が入っていて綺麗✨✨
2021/05/30
蛤&ブータン会食
2021/05/21
ドイツのモーゼル地区、フェリスタス。ミュラートゥルガウ65% リースリング20% シルヴァーナ15%。 色味はややグリーンがかったレモンイエローに、金箔が舞うめでたい感Maxな外観。香りはマスカットに熟した洋ナシの甘めな香り。 飲み口も同じく、やや甘めに感じる飲み口に、軽い酸味。金箔には特に味はない…けど、もしかしたら金箔美容の効果があるかも⁉ 正直ネタワインですが、そういうのも時にはいいじゃないかと。 フェリスタス=ラテン語で「幸福」を意味するように、お祝い贈答用な22カラットの金箔入りスパークリング。 最初、22「カラット」の意味が分からず、ダイアモンドのカラットからして重さのことかと勘違い。ダイアモンドはCarat=質量、金はKarat=純度と思わぬお勉強。
2020/12/31
お正月おせちと。やや甘いけど、美味しかった
2020/12/31
年末らしくスパークリングを。ドイツ。ほぼ甘くないが、ほんのりとミルキーな甘さも感じられ、いわゆる「ドイツの白」の味で、結果、飲みやすい。
2020/09/28
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
金箔は綺麗だが水っぽさが強い
2019/08/15
頂き物のスパークリング めちゃ金箔が舞ってます お肌キレイになるかしら(*^^*)
2019/05/20
バレンタインデーにスタッフからいただいたもの。 金箔が舞っていて特別感がある。 ドイツのスパークリング。 リースリングみたいに甘い。
2019/02/12
フェリタス 金箔入りスパークリング NV ドイツ リースリング、ミュラートゥルガウ。メロンなど、トロピカルな雰囲気で甘さがありつつ、少し香ばしい感じもあり美味しかったです。ちょっとした持ちより会の乾杯用に買いたいなと思いました。
2019/01/01
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
新年は金箔入りのスパークリング
2018/11/29
ドンキで捕獲したドイツのリースリング の泡 だと思ってたら違いました!修正!!! ミュラートゥルガル65% リースリング20% シルヴァーナー15% あれ?金箔入っとるぅ〜? お正月ようとかなのかな?^_^笑っ フルーティで美味しいです! もやし、ニラ、しめじ、豚ミンチの塩餡掛け スーパーのゴボウサラダにコーン混ぜてみました! 豆腐とワカメのお味噌汁
2018/07/20
価格:0円(ボトル / ショップ)
ドイツのフェリスタス スパークリング よくお店で売ってる金箔入りの見た目ゴージャスな泡を初めて飲んでみます! 品種はリースリング+ミュラートゥルナウ 爽やかな柑橘に白い花の香り 味わいはラベルにはやや辛口とありますが、やや甘口かなと^^;笑 ただ引きずる甘さではないので暑い日にサラッと飲む分には悪くないかな〜? 度数も11%でスッキリな飲み心地 まぁ定価は二千円近くするようなので普通には買いませんが。 ちなみにこの金箔は22カラットのゴールドのよう。金の知識がないので調べたら24カラットが純度99.9%だから22カラット=約90%の純度!で合ってますよね!?笑 最後のは外で食べたローストビーフのまぜそば!
2018/06/26
自宅パーティーでお客さんが持ってきてくれたドイツのスパークリング。やっぱりドイツらしく甘めだしリースリングなのかな。なんと金粉入り! グラスの中でわきたつ泡にのって、金粉が舞います。見た目も美しい。
2018/05/13
ドイツ フェリスタス 金箔入り。 ポップは辛口って書いてたけど少し甘かった(>_<) 金箔舞って見た目が良いのでヨシ!とします(^_^) 車はNSX。今日東京外環道の松戸IC開通記念イベントで開通前の高速道路歩いてたら旧車が並んでて写真撮影(笑)
2018/05/06
価格:1,070円(ボトル / ショップ)
値段の割には安っぽいかな〜。金箔はゴージャスだけど‥千円以下のスパークリングの味。セール価格だから割に会うけど、定価では怒る味。味だけなら2.0。
2018/02/26
娘の誕生日に 辛口の表記だけど、甘口?な感じ 値段の割には豪華な感じ
2018/02/03
クレソンの香りがユニーク ドイツワインなのに金箔入りなのも
2017/05/17
甘いですね。でもドライですねというかシャープなので甘ったるくないんです。 桃味ですね。 金箔がなぜか入っているのですが、下に沈んでいて均等に注ぐのは難しそうです。
2017/03/19
ホワイトデーに主人から 金箔入り
2017/01/02
金箔入