登美の丘 白写真(ワイン) by YD

Like!:66

REVIEWS

ワイン登美の丘 白(2005)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2018-07-05
    飲んだ場所自宅
    買った日
    買った場所ヤフオク
    購入単位ボトル
    価格帯
    価格320
    インポーター

    COMMENTS

    YD

    ロゼ泡が30分で空になり(笑)せっかくのお祝いなので開けたのが、山梨の登美の丘 白 2005年 自分がワインにはまったワイナリーの貴重な13年熟成したシャルドネの白 おぉぉ〜キレイな透明度のある黄金色♪ 甘い蜜や黄色の花、少しのクリームプリャレの香りにうっとり(^-^) 香りはやや甘いですが、味わいはきちんと酸味がまだありやや辛口くらいのギャップにも萌えます!笑 アミノ酸的な旨味が染みていて美味しい〜♪ 旨味しっかりながらあくまで繊細な感じが日本のわび・さび(漢字では侘・寂て書くんですね)的なニュアンスがありますね! 素敵なワイン! 普通の登美の丘キュベでこれだけキレイに熟成するならトップキュベ登美・白の熟成ものはさらに期待が出来ますね(^-^) 実家産のメークインのベーゴンにんにく炒めや、上にぎりと! お寿司のフグや穴子なんかによく合います(^^)

    YD

    30分で空は凄過ぎデス(^^; 日本の熟成白にフグは凄く良さそうですね♪

    kon

    konさん まぁ二人でですからね! いや、でも瞬殺かなぁ〜(笑) マルク テンペさんを扱ってる京都のディオニーさんらしいナチュラルな味わいで美味しくて! この熟成日本ワインもなかなか良いですよ! 日本ワインて基本若いヴィンテージしか出回ってなくて皆んなそれを飲んだ印象しかないでしょうが上質な国産の熟成ものてかなり魅力がありますので当然ですが常に狙ってます(^^) あっ。フグにはかなり合います♪

    YD

    ええっ!? まさかの3本目(°_°)さすがYDさん〜✨しかも登美の丘✨しかも2005✨ お寿司と合わせる日本の白、素敵すぎます(*^^*)

    snow☆(冬眠中)

    snowさん いや、泡が瞬殺だったのでどうせ明日開ける予定だったので開けちゃいました! 05の日本ワインだけで普通にはます飲めない貴重でしかも美味しかったので好評価♪ お寿司にも寄り添う繊細な熟成樽ドネですね(^^)

    YD

    YD
    YD

    OTHER POSTS