ワイン | Saxum Paderewski Vineyard 2013 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
初めて見るワインです セパージュもユニークだしアルコール15.9度も凄い! これは気合が入りますね〜(^_−)−☆
J. Hall命
ですよね‼ フランスにアメリカ、スペイン… ついでにサンジョベーゼとかも入れちゃえばいいのに!?笑 アルコールはアマローネばりの高さですが意外と感じませんでした(^-^ゞ
としひこ
numero3さん、ホントに悪そうでしょ~。2、3人は人を殺めてる感じです‼笑 そして、伝統にとらわれないアメリカらしいセパージュ‼ 正にMelting Pot!! 残念ながら景樹な味はしませんけど…(^^; こんな猛禽と一緒に飛翔するとあっと言う間にダークサイドに落ちそうなんで今夜は人の良さそうな鳥を飲もうかと… んっ!? 鳥の良さそうな鳥か…?どーでもいい!笑
としひこ
新年度1本目‼ いい年度になるよう景気の良さそうなラベルで♪ この邪悪な猛禽類のように大きく飛翔できますよーに✨✨笑 ムールヴェードル、ジンファンデルにプティ・シラー、シラー、そしてテンプラニーリョまで!もうなんでもアリ‼‼ デキャンタージュすると香りが部屋一杯に広がり幸せ♥ 一口目は甘さがドッとくるけど酸がしっかりあるのがすぐ分かる。これがワインを引き締めていていい感じ。熟成してタンニンがもっとこなれて酸も丸くなるとスゴいことになりそう。今でも美味いけど持ってる人はまだまだキープ!
としひこ