ワイン | Fontanafredda Ampelio Langhe Chardonnay(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
フォンタナフレッダとは思えない可愛いイラストのエチケットですねー。 ピザはチーズのないマリナーラ大好きです(^^)
ピノピノ
釧路産のパプリカ!良いですね✨応援したいです(°∀°)ノ
カボチャ大王
ピノピノさん… なにやらすっかり可愛いエチケッタになってしまいました(笑) マリナーラいいですね♪このピザは燻製チーズを使ったプロヴォラだそうです♪
pump0915
カボチャさん… 釧路産のパプリカは肉厚で美味しいですよ~今年はきっと道南にも届くと思います♪
pump0915
フォンタナフレッダと思えない可愛いエチケットですね~(*^_^*)
ひろゆき☆☆
パプリカ、国産もあるのですねぇ~\(^o^)/ だいたい韓国産なのですよね。 私も応援します! 釧路産あったら買います❤
しんしん
少し前に 北海道産のパプリカを買いました♥しっかりしていて、めちゃくちゃ美味しかったです♥ 今度は釧路産を探します(*´∀`)ノ♪
みか吉
パプリカこちらでも食べられるかな?(^^)タベテミタイ~
アトリエ空
ひろゆきさん… 地味な印象だったランゲ・シャルドネがフォンタナフレッダらしからぬエチケットに変わってしまいましたね(^^♪
pump0915
しんしんさん… パプリカは韓国産が多いですよね…首都圏には間違いなく出荷してますので見つけたらよろしくお願いします(^^♪
pump0915
みか吉さん… 肉厚でまろやかな味わいが商標であるサラダパプリカたる所以なんですっ!涼しい気候を活用して端境期の夏にも出荷できることが特徴なんですよ(^^♪
pump0915
アトリエ 空さん… 昨年までの首都圏から今年はさらに販路を広げるとのことなので西日本まで届くかなぁ~
pump0915
エチケッタの人 赤横イタリアンの某シェフに似てますね(笑) 釧路産パプリカは 私の家から すぐ傍で作ってるんで 有名になってくれると なんだか嬉しいです~(*^^*)
コジモ3世
私は珍しくバローロ開けました(笑)
里ちゃん
可愛いらしいエチケットだなぁ〜と思ったら、こちらはフォンタナフレッダなんですか‼︎ ちょっとびっくりしました(笑) 釧路産のパプリカ、見つけたら食べてみます(^^)
Yuji♪☆
コジモさん… ああ~っ!あの個性的なシェフですね(^^♪最近ご無沙汰なので行ってみなきゃ… そうそうコジモさんとこの近所でパプリカを造ってますねっ!
pump0915
里ちゃんさん… バローロ開けてましたね…しかもカンヌビじゃないですかっ!絶対に美味しいヤツですよね(^^♪
pump0915
Yujiさん… 最初にこのエチケットを見た時は注文していないワインが届いたかと思っちゃいました(笑) 釧路産のパプリカ、首都圏では手に入ると思うので見つけた時には是非っ!
pump0915
釧路のパプリカ、見つけたら是非捕獲して、イタリアンにしたいです。(^-^)
どら
どらさん… 肉厚で美味しい釧路のパプリカを是非とも捕獲してイタリアンにしてください(^^♪
pump0915
バローロの名門フォンタナフレッダが造るランゲ・シャルドネです…ってか、エチケッタがすっかり変わってしまいビックリしてしました。 白桃やリンゴを想わせる香り、バニラやナッツのニュアンス、柔らかな口当たりにミネラルリーな余韻が感じられます。 釧路産パプリカの2年目の出荷が始まります。今年はどこまで販路を広げることが出来るのでしょうか?
pump0915